
コメント

退会ユーザー
明るい黄色にします💐
春らしくて良いですよね✨
息子は、セーラー襟のこんな感じにしました😊
色等は夫に任せ、何がなんでもセーラー襟‼️と言いました(笑)

退会ユーザー
新生児なら股ボタンじゃなく、短肌着がのタイプがいいですよ😊
-
あかね
ありがとうございます😭😭
最近短肌着付きがあるのを知って色々探してたら股ボタンタイプもあるのね!?って感じでどっちがいいか迷いまくりました😂- 11月15日

ママり
これは、肌着と上の服が一体になってる(くっついてる)ってことですか?不思議な服ですね😳
私だったら、せっかく一体になってるのに紐タイプ面倒なので下にしますかねー
-
あかね
なるほど!
確かにボタンタイプならもっと楽できそう🤔
産む前から楽を求めてダメな母になりそうな予感…😔- 11月15日
-
ママり
画像よく見てみたんですけど、これ下のタイプだとボタンとボタンの隙間から直で肌って感じですかね?
そうするとあんまり肌着着せてるって感じがしないかなーと思いました💦
でも短肌着ってずり上がってくるので苦手です😂違うの探すかも。。- 11月15日
-
あかね
そうなのかもしれないです?🤔
着用画像があまりないのでよく分からないんですよね💦
着るなら上のタイプのがまだマシかもですね☺️- 11月15日

りん
産院ではこういう一体型タイプのやつきてましたが個人的に紐タイプはめくれ上がって気になっちゃったので下のタイプにします🥺
-
あかね
めくれ上がるのは気になりますね😓
参考になります!☺️
赤ちゃんの服装は難しいですね😖- 11月15日

みい
上の服は短肌着+プレオール
下の服はボディ肌着+プレオールって感じですよね!
短肌着はおむつ変えの時、ボタンが無いので楽ですよ!股ボタンだと外す手間が掛かります💦

みい
ごめんなさい途中です🙏
ただ、子供が少し大きくなると足をバタバタさせたりして、短肌着だとめくれてお腹が出ちゃうので、その場合はボディ肌着の方がお腹が出ないので良いですよ(^^)
私は短肌着は新生児向け、それ以降ボディ肌着のイメージです(^^)
-
あかね
一応ツーウェイオールタイプらしいです!
最初は短肌着で後からボディ肌着と変えればいいんですね🤩
勉強になります!
ありがとうございます♡- 11月15日
あかね
分かりずらくてごめんなさい🙏
肌着付きでも紐タイプか股のスナップかどっちがいいんだろう?と思いまして😓
そんなに大差はないのかな?
それ可愛いですね😍
退会ユーザー
紐タイプは買いましたが…私的にはスナップのが扱いやすかったですね。
肌着も紐にしましたが使いにくいため、スナップボタンを購入し、以降スナップボタンですね。
病院にいた時も、助産師さんでさえ紐は扱いにくいのか適当に着させられてました😨
産院で助産師さんや担当医に相談してみるのも良いですよ💖
肌着と一緒にくっついてるんですね😊今は焦らず吟味するのも良いかなと😊
息子は4月半ば生まれで、微妙に寒く感じおくるみも用意しました😂
夫的に見て買いたいとかでミキハウスにしました✨
ただ、ベビーザらスや赤ちゃん本舗にも出向き、セーラー襟を見まくりました。
沢山可愛いのがあり、決まらなくて大変でした😂
あかね
ほんとにありがとうございます😭
色々あって悩みますね😱
3月、4月なんてまだ寒いだろうから余計に服装難しそうで今から焦ってました😔
これからもっと探してみようと思います!
可愛いの多いですもんね😂
ネットだけじゃなくちゃんと旦那と出向いて探します(*´˘`*)♡