
コメント

りこ
基本的に薬局はどこの病院でも受付てくれますよ。
病院の隣の薬局に行かないといけないルールはないです。
ただ、薬が揃ってるかは別ですが。
特殊な薬とかでなければだいたいあるかとは思いますが、継続して飲む薬なら、頼めば置いておいてくれたりもありますよ。
以前薬局の事務をしていましたが、継続して飲んでいる薬を、受診の何日か前に先にあるか確認してから来られる方もいらっしゃいました。

ままり
ウォンツはどの病院の処方箋でも大丈夫と書いてありました!
-
♡♡
ありがとうございます☺︎
ウォンツでお薬出してもらえる所があるんですね!
色々な場所のウォンツ、よく行きますが、知っているウォンツでは見たことないので無理そうです。- 11月15日

りこ
病院から近所の薬局にFA Xしてもらっておけば、取りに行く頃には準備してくれてると思いますよ😊
アレルギーの薬なら、よほど珍しい薬じゃない限りだいたいありそうですけどね🤔
-
りこ
すみません、下に書いてしまいました💦
- 11月15日
-
♡♡
FAXしてくれるのかな?
大きい病院ではしてくれますよね!
教えて下さりありがとうございまして☺︎- 11月16日
りこ
ご自宅の近くに薬局があれば、そちらでも大丈夫ですよ。
♡♡
ありがとうございます☺︎
どこの薬局に行ってもいいのは知っています。
帰り道には薬局なくて…
家の近くにありますが耳鼻科なので…どうかなと思っていました。
風邪薬とかではなく、アレルギーの薬なので…
確認の電話をしてみるのいいですね!