
コメント

るんるん
熱が高いですね💦
ぐっすり寝ているのであれば起こさなくていいと思います(´ω`)
もし、汗をぐっしょりかいてるとか、おしっこ全然出ないとかであれば脱水の可能性もあるので飲ませた方が良いとは思いますが…
一応、枕元に飲み物を用意して、起きてきたら含ませてみてください😃
明日の朝も熱がひいてなければ、病院に連れて行って見てください(*´꒳`*)

むさこじ
今まで3回発熱してますが、起こしてまではあげてなかったです★夜泣きみたく起きたときは麦茶飲ませてました!
はやく下がるといいですね(>_<)
-
niko☆ニコ
コメントありがとうございます!
わかりました。このまま様子見ます。
本当にはやく治って欲しいです( ; ; )- 10月14日
-
むさこじ
心配ですよね(>_<)
こまめに様子見ながらも、niko☆ニコさんも休んでくださいね✨✨- 10月14日
-
niko☆ニコ
お気遣いありがとうございます😊
とりあえず、今夜一晩頑張ります!- 10月14日

yu-s
寝ているのであれば、寝かせてあげて大丈夫だと思います!
おしっこでてないなーとか
汗やばいって思ったらあげればいいし
喉乾いたらおきると思います!
のませすぎて吐いちゃうと意味ないですし😅
子供も初めての熱で大変だし
ママも初めてのことで大変ですね😢
-
niko☆ニコ
コメントありがとうございます。
わかりました。起きるまでゆっくり休ませます。
本当にはじめてなので不安で心配です( ; ; )とりあえず、今夜一晩頑張ります!!- 10月14日
-
yu-s
頑張りすぎてママもダウンしないように(>_<)
生きてる?って心配になりますよね😅
寝苦しくなって泣き出したら
座薬も1つの考えですしね😁- 10月14日
-
niko☆ニコ
お気遣いありがとうございます😊
ママ達はみんなこうして強くなっていくんですね!世の中のママ、みんな尊敬します!- 10月14日
-
yu-s
わたし小児科で助手でいたので、
グッタリとかゲボ掃除とか当たり前だったから、バッチコーイ😁って
感じでいたらグッタリのずっと寝てるタイプの子供だったという・・笑- 10月14日
-
niko☆ニコ
そうだったんですね!
ママ思いのお利口さんですねっ!
今ぐずったのでイオン水飲ませました。
しっかり飲んでくれたので少し安心しました。はぁ、早く朝が来て欲しい、、、- 10月14日

ママ
みなさん書いてるように寝ているんならわざわざ起こして飲ませなくても大丈夫だと思います!たまに様子見てあげたらいいですよ☻最初の熱は本当に不安ですよね。熱がさらに上がって苦しそうなら脇を冷やして、それでも辛そうなら座薬さしてあげるといいですよ。3日経っても熱が下がらなかったりしたら風邪以外(RSウィルスとか)で熱が出てる可能性もありますので、そういう時は病院にまた行ったらいいですよ!
-
niko☆ニコ
コメントありがとうございます!
皆さんのコメに救われている最中です。
熱が寝る前より少し上がってしまいました( ; ; )ママさんのアドバイスを受けアイスノンで冷やしてみます!- 10月14日
niko☆ニコ
コメントありがとうございます!
わかりました。起きるまでゆっくり休ませます。
いちよ、夕方病院に飛び込んで薬も抗生剤だけですがもらってきたのですが、明日も病院は行ったほうがいいですかね?
るんるん
あ!既に病院に行かれたんですね(*´꒳`*)
抗生剤まで処方されているなら、行かなくても大丈夫だと思います!
意外と子どもは38度でも、元気だったりしますので(´ω`)
まずは朝の様子を見て、お家でゆっくり過ごしてみてください。
早く治るといいですね(ToT)