※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

夜中に何度も起きてイライラし、泣き声にもイライラしています。添い乳でしか寝ないため夫に頼れず、夜が苦痛です。イライラしない方法を教えてください。

夜中何度も何度も起きてイライラします
最近泣き声にイライラして叩きそうになります
添い乳でしか寝ないので夫に頼ることもできません
夜が苦痛です
どうしたらイライラしなくなりますか

コメント

はじめてのママリ

そゆときありますよね、
長男も夜中何回か起きててその度に授乳してってやってました、なのでゆるく断乳きていきました🥲

deleted user

私はイライラした時、過去の娘の可愛い動画やお気に入りの動画をみて心落ち着かせてます💦私もいまさっきまで全然寝てくれなくてイライラしてましたが今日のお出かけの写真や動画みたらイライラ落ち着きました笑

あまりアドバイスになってなかったらすいません😅😅

ギズモ♡

わかります。うちもそんな時期ありました!懐かしい😣
寝不足だし、ずっと泣かれてるとイライラしてしまうのは仕方ないと思います💦
まずは赤ちゃんを安全な場所に置き、部屋を離れてイライラが落ち着くまで待ちましょ。その間何か食べるなり、好きな事してリフレッシュするのもアリだと思います。(もちろん、長時間はNGですが)私は5分くらいぼーっとしてたり携帯見たりしてた気がします。それで、よしっ!って気持ち切り替えてまたあやしにいって寝かしつけてました!
寝かしつけるのは無理でも、その間だけでも旦那さんにあやすの代わってもらったり出来ませんか(´・ω・`)?
1人でやろうとすると誰でも限界になります💦協力してもらえることはしてもらって下さい!
そして、寝ない時は何やっても寝ないので無理に寝かせようとせず、起こして一緒に遊んだりうた歌ったりお茶飲ませたりしてました🌟寝かせようと焦ると、寝ないことにイライラしてしまうと思うので…
ゆるーくいきましょ♪

いつもお疲れ様です。
可愛い娘ちゃんの為にも
無理しないで下さいね😭

nikon

わかります😢うちもです。
旦那は全くみてくれんし舌打ちされるし。
添い乳だけど乳首痛いからあやしてごまかそうにもダメ、おしゃぶりもダメでイライラして寝ろよ😬と思ってしまいます。
上の子も夜泣きするのでダブルで泣かれるともうキャパオーバーでイライラMAXになります。。
最近は諦めて添い乳しながら携帯いじったりしてます。。

初めてのママリ

わたしは赤ちゃんは泣くもの、この夜泣きも一生続くわけじゃない、こんなに一生懸命泣いて可愛らしいこと……と、自分に言い聞かせてました😅
あとは添い乳しながらスマホみたりイヤホンで音楽聴いたり、諦めて座って抱っこする時は自分の機嫌がとれるアイテム(飲み物やちょっとつまめる物※歯磨き面倒だけど笑)を用意してました。
あわせて、ネントレもしました。ネットや本を読んでアレコレ試しては失敗の繰り返しで結果が出るまでに時間かかりましたが、相性が良かったのかタイミングが良かったのか、医者が教える赤ちゃん快眠メソッドを参考に(やりやすいようにアレンジした)ネントレした結果3日で寝つきがよくなり、夜泣きもピタリとなくなりました✨
寝ついた時と寝が浅くなった時の状況が違うと泣いちゃうそうで、寝る時におっぱい吸ってたのに目が覚めた時に吸ってないと泣いちゃうそうです。
イライラ対策と合わせて、夜泣き対策もしてみるといい気がします😊