※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

スーパーで赤ちゃんを触られて困惑。お婆さんの行動に腹立ちと悲しみ。要相談。

もやもやです。🥲聞いてください。

今日スーパーでカードにお金をチャージしていたら
お婆さんが近づいてきて、ベビーカーに乗っている娘をじーーっと見てたんです。
え!?となりました。早くお金入れなくちゃと焦りました。
何やらぶつぶつ言ってから、ちょんちょんと赤ちゃんの指を触られました。
その瞬間にいやー!!😱😱😱😱😱😱😱っとなってしまって、速攻トイレに行き赤ちゃんが指舐めをはじめる前に除菌シートで何回も拭きました。
思い返してみると、そのお婆さんはスーパーに入った時点で目つけられていて、わざわざ追いかけてきてまで赤ちゃんを触りに来ていたのです。
なんでそこまでしてまで、、、とすごく悔しいです。
旦那さんも一緒にいてその瞬間を見ていて、私が「本当にさっきのお婆さんありえない…コロナなのに。」と言うと「そう?ちょんちょんされただけじゃん」と返事されました。

私が気にしすぎなのかもしれませんし、そんな事言うなら赤ちゃん連れてスーパー行くなよって話ですが、悲しいというか腹が立つというか…
可愛いと思ってくれてそうやってちょんちょんされるのは嬉しい部分もありますが、やっぱりどう考えてみてももやもやします。愚痴言ってすみません(;_;)

コメント

deleted user

普通じゃないですか?
そんなこと気にしてたら子供も
丈夫に育たないと私は親に
言われてますよ😂
肌の弱い赤ちゃんに除菌シートを
使うことにビックリです😅

ままり

勝手に触ってくるのあるあるですよね💦これからも絶対あります💦
うちも毎回とは、言いませんがおばあちゃん、おじいちゃん手を触ってきたり頬っぺた触ってきたりします💦
赤ちゃんを身近で見る機会がないのと、距離感が私たちと違うのかなぁと思ってます💦
このご時世ですし、嫌ですよね😭
私も毎回耐えてます…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めて…しかも勝手に触らたので、びっくりしました(>_<)
    確かに距離感は違うんでしょうね…。
    それにしてもこんなにもやもやするとは思ってなかったです。🥲耐えるしか方法はないんですかね…はっきりやめてください、と言いたいです😭

    • 11月15日
  • ままり

    ままり

    私もやめてくださいと言いたい派なんですが、スーパーとかではとても言えなくて😭
    おじいちゃんおばあちゃんは、勝手に触ってきますよ😭生きてきた時代が私たちと違う価値観を持ってるので仕方ないかもです💦
    頑張って耐えましょうね😩

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、ありがとうございます😭

    • 11月15日
いーいー

コロナでなくとも触ってきて嫌がる人はいますよね。
ガルガル期だから尚更なんだと思います。
そこはもう親としてハッキリ言うしかないです。
私は下の子を抱っこしたりカートに寝かせていた時、誰にでも愛想振り撒く子なので皆んな気を遣って足を触ってくる人はいましたが気にした事は無かったです。

ruru

わたしは絶対に勝手に触ってほしくないです😢😢
言い方ひどいですが、痴漢と同じだと思ってます!!笑
なのでスーパーはは絶対抱っこ紐にしてます!
ただでさえ、アルコールなどでガシガシ拭けないのでせめて触られないように気をつけてます😂👍