※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが泣き止まなくて悩んでいます。抱っこすると泣かれるし、夜も寝かしつけられません。他の人には泣かないのに…自信がなくなっています。赤ちゃんをあやすのが難しいです。

最近ちょっと自信なくしちゃって…
私が抱っこすると嫌なのかすごい体反ってめっちゃ泣かれるし…
他の人だとそんなことないのに悲しくなっちゃって😭

夜も私が寝かしつけても寝てくれません…
1時間は泣いてます…
ミルクあげてもオムツ変えてもだめで…

ずっと泣いてると旦那の妹が娘連れてっちゃうし…
すぐ泣き止んで機嫌良さそうにしてるの見ると嫌われちゃったのかなぁ……って思っちゃいます……

私じゃダメなんですかね…

ママって分からなくて、何もしてあげられません…

コメント

ママイ

ママだから甘えて泣いても大丈夫っていう安心感じゃないですかね💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    そうなんですかね…💦

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ!!今だけです😊
もう少ししたらママじゃなきゃダメーの時期来ますよ😅
私も次男が私の抱っこで全然寝ず、旦那だと結構な確率で寝ます😓
悔しいけど、、笑
でも、ラッキーと思ってます(笑)ママじゃなきゃーがずっと続くとキツイですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢
    そうなんですね💦
    頑張ります😊

    • 11月16日
ツムツム

少しでもママを休ませる時間を作る為に、あえて他の人で済ませてるんですよ👶
ママ想いの娘ちゃんですね👶

ダメじゃないですよ😊
周りに甘えて、どんどん構ってもらって、ゆっくり休んで下さい!
構ってくれる人が近くにいるなら上手に使って、自分の身体と心を労ってあげて下さいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢
    そうなんですか?!
    だったら嬉しいなぁ💭

    ありがとうございます😢😭

    • 11月16日
ママリ

私もその時期まさにその状態でママリで呟いてました!
私も私の抱っこじゃ全然寝なくて夜中2人で毎日泣いてました。うちも他の人に変わると泣き止んでたので悲しかったので、夜中は意地でも自分で寝かしつけようとして辛かったです😢
でも!今では私じゃなきゃ無理で甘えん坊です😊赤ちゃん、ママのこと大好きですよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😢

    そうなんですか…😢
    泣いてばかりで大変ですよね…

    甘えん坊になってくれたらいいなぁ💭
    私も娘ちゃん大好きなので頑張ります😊
    ありがとうございます

    • 11月16日