
コメント

wRまま
うちも2〜3回子供連れて参加してますが、
いとこの場合とかは周りが知ってる人だし
何かと面倒見てくれてたので
ほっといてました💓

ぽんぽーん🍬
娘が1歳8ヶ月頃
姉の結婚式に参加しましたが
かなり疲れました(笑)
チャペルでも暴れられ
娘を連れて外に出たので
全然見れませんでした( ;∀;)
披露宴ではお子様ランチ食べたり走ったりと自由にしていました(笑)
-
ちゃあーん
回答ありがとうございます✨
やはり大変ですよね( ;∀;)
披露宴ではある程度いいかと
思いましたが
チャペル今から恐怖です(笑)- 10月14日

鉄火のまきちゃん
先月連れて行って来ました
義妹の式で留め袖を着ての式で
始まる前から汗だく…
旦那は全く見てくれなかったので😭
挙式ではグズり外に出てたので全く見れず💦
披露宴では途中で寝たので
ベビーカーは持っていた方がいいと思います
お子さまランチを用意してもらいましたが
寝てしまったので
一口もたべてないです
始まる前におにぎりやお菓子を少し食べさせてたので
始まる時間にもよるとおもいますが
あった方がいいと思います。
あと、人形や音のでないおもちゃも持っていきました
お絵描きが好きなので紙と色鉛筆を
持っていけば良かったかな?と
思いました
-
ちゃあーん
回答ありがとうございます✨
留め袖大変でしたね💧
私はパンツスタイルで参加なのが
救いですが💦
汗だくも覚悟しておきます!!
軽く食べるおにぎり買って行きます❗
息子もお絵かき好きなので
紙と鉛筆も持参したいと
思います(о´∀`о)- 10月14日
-
鉄火のまきちゃん
静かにしないといけないところに
ぐずられて汗もですが
冷や汗も凄かったです💦笑
昼食の時間にもよるとおもいますが
小分けになってるお菓子もあると
いいですよ✨
お絵描きは静かにしてくれると
思うのでいいと思いますよ(*´ω`*)- 10月14日

ちゃあーん
無事に終わりました☆
回答頂いた皆様
ありがとうございました(*^^*)
チャペルの途中で寝てしまい
披露宴の途中で起きました
新婦の手紙の時に少しグズグズ💦
昼頃からの挙式でしたが
前もってご飯、おやつ、ミニカー
色々なもので乗りきれました🎵
皆様本当にありがとうございました✨
ちゃあーん
回答ありがとうございます✨
周りが知ってるのって
大きいですよね~✌
相手方の親族の方とかに
嫌な顔とかされませんでしたか?
wRまま
子供なんで嫌な顔は
してないと思いますよ!
うちらが見てないとこでは
わからないですけど(笑)
でも、相手方も一緒になって
遊んでくれてましたよ(笑)
子供やから大目に見てくれると
思いますよ💪
ちゃあーん
ありがとうございます🎵
そうですよね?(笑)
自分の結婚式の時にも
親戚の子いましたが
全く大丈夫だった事忘れてました(^^;
自分の子となると考えてしまって💧
ありがとうございました(人´∀`)♪