
コメント

マヤ
給食費4500円とクラス費とか入れても5,000円ちょっとです😊

はじめてのママリ🔰
延長しなければうちは0です🤗
-
さやちんまる
0は魅力的ですね🤤
ご回答ありがとうございます💓- 11月14日

はじめてのママリ🔰
給食費6000円
延長保育30分×2枠で3000円
保護者会費200円です。
未満児の下の子いるので、保育料+延長3000円+保護者会費200円もかかります。

名前思いつきません。
認可外です。
26000円の基本料と
8700円の雑費の34700えんです
ただこの基本料が3ヶ月に一度申請して帰ってくるタイプです。

ホッカイロ
所得低いので給食費も免除で0円です!

HARUNON
給食費5000円と、クラス費2000円で7000円くらいです😊

h
子ども園の2号です🙋♀️
給食費と環境設備費?で大体1万円です!

さくらもち
給食費6000円です😊

はじめてのママリ🔰
給食が4500円とバス希望の人はバス代3000円です👶

はじめてのママリン🔰
公立保育園で
副食費(白米持参)4500円
保護者会費300円
の計4800円です。
でも9月から
副食費0円
保護者会費300円
の計300円になりました。

はじめてのママリ🔰
給食費の4500円です!

はじめてのママリ🔰
給食と雑費合わせて10840円です😂💦私立保育園です💦
さやちんまる
来年の4月から無償化なるので、うちもそれくらいの金額だと助かります😭😭ご回答ありがとうございます🧡✨