
我が家は3人家族で、風邪が移りやすいです。皆さんの家庭ではどうですか?風邪対策について教えてください。
我が家は3人家族なんですが、誰かが風邪を引くと80%くらいの高確率で、全員移ります😭移りすぎですかね😭
保育園は行っていないので、頻度はそこまで多くなく、3.4ヶ月に1回って感じなんですが、今まさに3人とも風邪っぴきです。
みなさんのご家庭ではどんな感じでしょうか?
お子さんが風邪引いたら何か対策などしていますか?
近づかないは無理だと思いますが、家の中でマスクとかですかね?
我が家は今まで対策などしていなかったので、これからは、できる範囲でやっていこうと思うので、参考にさせてください。
- あや(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)

ミク
子供が風邪ひいてもあまり移らないです🎵
やってる事は自分の体温を下げない、湿度をある程度保つ、うがいをチョコチョコやるくらいです!

りんご
私もすぐうつります!あたしもなにかみなさんのいい対策あれば教えて欲しいです😭答えになってなくてごめんなさい🙇♀️風邪の中子育てや家事しんどすぎますよね🤦♀️🤦♀️

はるちゃん
子供が風邪を引いたらほぼ移ります😅
ネットで見ましたが、子供と食事の時間をずらす(別の場所で食べ、子供が食事の時は親はマスク着用)、子供の食べ残しを食べない、仕上げ磨きの時にもマスク着用、こまめな換気でだいぶ感染リスクを減らせるそうです。

りゅう
我が家は子供風邪は親にはうつらないですねぇ~
ですが、子供同士はやはり移しあう確率が高いですね😅

ゆう
え、100パー移りますww
色々対策しても時間なかったりなので結局移りますw

あお
子供間ではよく移ります!
季節の変わり目だと、各々で風邪ひいてるのかもしれませんが😅
家でのマスクも、なかなかずっとはできないですよね💦
・子供の食べ残しは食べない
・喉を潤すようにする
・寝室を分ける
とかですかね🥲

aさん
子供が2歳くらいの時までは、子供が風邪等の病気になると全部貰ってました。
子供産んで免疫下がってたのもあるのかなぁと。
手洗いうがいがシンプルだけど予防になる気がします!

なち
子供同士ではほぼ100%移ります💦
私は風邪によってかかる時とかからない時があります。
この前のRSウイルスは久々に風邪でしんどい思いしました😂
旦那は全く移らないです😅

おでんくん
子ども何回も風邪ひいたりしてますがうつったのは今までに2回くらい…?ですかね?
特に目立った対策はしてないです!免疫力高めるために栄養とってます!笑
なんか風邪引きそうな気がする…と思ったらすぐ栄養たっぷりなものひたすら食べて寝て、回復してます!笑
コメント