

おり
役割分担だという認識で進んでやる

おり
手伝っているという感覚

おり
頼まないとやらないまたはノータッチ

はじめてのママリ🔰
しなくて良いように優秀な家電を買ってくれました
-
おり
よかったですね☺️
- 11月15日
おり
役割分担だという認識で進んでやる
おり
手伝っているという感覚
おり
頼まないとやらないまたはノータッチ
はじめてのママリ🔰
しなくて良いように優秀な家電を買ってくれました
おり
よかったですね☺️
「家事」に関する質問
SNSみるようになって逆に、自分って頑張ってたんだ、と気づきました。 正社員で働いて、家事育児。 疲れてるからとお惣菜に頼ることもなく、子どもにイライラして当たることもない。 土日もちゃんと起きて一緒に過ごす…
こんな旦那様だったら最優秀賞ですか😆? ・旦那が休日の時子供達を見ててくれて1人時間をくれる ・家事全般、育児全般同じくらいできる ・金持ちではないけどそれなりに収入が安定していて専業主婦でいさせてもらえる(時…
2ヶ月間の間で夫婦仲が悪化し、はじめは5年前不妊治療をきっかけにやめたたばこをずっと隠れて吸ってたこと。それから子育ては向いてない。1人がいい。子供は1人でよかった。といい家出することも多々あり。最近は借金190…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント