
コメント

はじめてのママリ🔰
早いと思います💦
早い人は 胎嚢は見えてるかもしれませんが 見えなかった場合はお金が高いので六週 7週がおすすめかなと思います^ ^

まる
二人目の初診5w3dで行きましたが、胎嚢確認できました😄
早いかな〜?っと思いましたが、排卵日確定していたし、気になりすぎて😂
-
m
胎嚢確認後だと次2週間後に来てください〜て感じですかね?
今まで初診で心拍確認までできてたので、何週だったかな?となりまして😅- 11月14日

退会ユーザー
子宮外妊娠のこと考えたら
ちょうど良いくらいだと思いますよ!
妊娠した以上、責任持って
高くても行くべきだと
私は思いますよ😊
自分と家族の為でもあります😊
-
m
金額は特に気にしてないんですが😅5w前半だとなにも見えなかったという投稿が多かったので気になりました💦
今までも6w後半に行くことが多かったので、早いのかな?と疑問に思いました!- 11月14日
-
退会ユーザー
排卵日にはよりますが、
めちゃくちゃズレてない限り5w後半なら胎嚢確認はできるはずですよ😊
5w後半から6w前半には行く方がいいと思います!- 11月14日
-
m
今回アプリ排卵予定日より10日遅れて排卵してたので、前回の生理から計算するとめちゃくちゃズレるとは思うんですが、11/26排卵だったので5w5dになると思います!
子宮外とかもあるんで一回受診してみようと思います!!- 11月14日
-
m
本来の排卵予定日からだと受診予定日には7wになるんで、
小さいね〜てなりますよね😅
もはや前回、前々回と流産しちゃってるので安心を買うために行こうと思います🥺- 11月14日
-
退会ユーザー
それはそうですね😭!!
でも、産婦人科は
不妊治療とかしていない限り
前回生理日から計算してくれると思いますので、
大丈夫だと思いますよ🥺
そうですね😭
今回無事に、しっかり育ってくれてますように✨- 11月14日

てんまま
全然早くないと思います!
一人目5w2d、二人目5w4dで胎嚢確認できました(^^)母子手帳交付まで数回受診しましたが、成長見れて安心できました♪
妊婦健診になると4週に一回になってしまうので、いっぱい行けてよかったです(^^)
-
m
お返事ありがとうございます😆
そういう考えも大切ですよね💗
先生が2人いる病院で、診て欲しい先生の予約まで待つと6w6dになるんですが、5w5dで早いならその先生に診てもらえる日まで待とうかなと迷っていたので質問させていただきました🥺- 11月14日

退会ユーザー
子宮外妊娠が怖かったので4w5dで受診し胎嚢確認、7wで心拍確認できましたよ!
友達に何かあったら大変だから早めに行ったほうが良いと言われたのと、悪阻が既に酷かったので早めの受診になりました!💦
-
m
やっぱり子宮外が怖いですよね😖
お返事ありがとうございます😊- 11月14日

はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠が怖いので正常妊娠か確認のため行ったがいいです💦私は検査薬でわかったら次の休みに行ったので5週くらいで見せました😌
-
m
お返事ありがとうございます😊
そうですよね💦
今までは6w後半とかだったので、早いのかと思って質問させていただきましたら😖- 11月14日

はじめてのママリ🔰🔰
4w6dで胎嚢確認
5w6dで心拍確認できました🙌
不妊治療してたので受診したってのもありますが💦
見えるといいですね〜🙌
おめでとうございます🌱
m
ですよね🤣
多分6w後半とかでいってたかな〜と思うんで、変えます〜!