

みー
ご飯食べてくれるなら
食べさせた方が良いですよ😊
ご飯食べないと余計に低血糖になります💦
バナナとか低血糖に良いですよ🥰

はじめてのママリ🔰
食べれならあげる。
または、ジュース(ポカリ)をこまめにあげる。
そしたら吐かなくなるはずです!

ゆう
なぜ低血糖になったかでも変わってくると思います。病院でブドウ糖をもらいましたか?無症候であれば一度のブドウ糖を使ってからだと血糖値は落ち着いてきますが糖尿病となれば食事内容も変えなければならなくなりますので低血糖の原因にあった食事がとれることが娘さんのためです。また、低血糖の時は飲み込むのはつらいですし多汗に手の震えも出てきますのでひどくなると昏睡にも繋がるので病院での指示に従ってください。

あり※
お菓子でも食べれる物、甘いものあげてください。
コメント