
2歳2ヶ月の娘が食べるものが限られており、同じメニューが続いて困っています。同じくらいのお子さんの食事についてアドバイスを求めています。娘はタンパク質が好きで、野菜を食べさせたいが苦労しています。
2歳2ヶ月の娘の食べれるものが少なくて同じようなメニューばかりになってしまいます💦
好き嫌いというか、初めてのものや慣れてない感じの食べ物が出るとあまり食べません。。
同じくらいのお子さんいる方は、大人と同じメニュー食べてますか?最近はなるべく取り分けにしようとして、その方が食べるかなと思ったのですが、それよりも食べ慣れてるものの方がいいみたいで取り分けもあまり食いつきません。
調理時間を考えると同じものを食べさせたいのですが、取り分けしてるご家庭の方はどんなメニューですか?🥺
お子さんが気に入ってるメニューがあれば教えて欲しいです😭✨
ちなみに娘は魚料理、肉全般、卵、豆腐…というタンパク質が好きです💦野菜を取らせたくて卵と炒めたりしてみても卵好きなのに何故かそういうのは食べません🤦♀️炒め物系が全然慣れてないです。。
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私もう味薄めて取り分けに
してます!生姜焼きや
チャーハン、パスタ、天津飯、
ハンバーグやスープ系など!
大人と同じものだと食べて
くれます!私達も味薄くて
健康的ですし😂

姉妹ママ(22)
娘は肉じゃが・手羽先・ハンバーグ・ポトフ大好きです🤤💗娘は好き嫌いがものすごいので娘だけ毎週同じになってしまいます💧
-
ママリ
娘さんのだけ別で作ってる感じですか?🥺
私も基本そうなんですが、めんどくさくなってきちゃって💦笑
この時期いろんなもの食べる子の方が少ないだろうし、仕方ないんですかね…😣- 11月14日
-
姉妹ママ(22)
別で作る時もありますが同じの時もあります☺️別で作ると食費増えちゃいます🤭
仕方ないと思います🥺🥺- 11月14日
ママリ
スープ系食べてくれるの羨ましいです😭👏
なんでも、おなじー!☺️って喜ぶお年頃なので同じご飯にしたら食べるかと思いきやそうもいかず…🥺笑
退会ユーザー
逆に味噌汁とかしか
食べなくてご飯は
1口しか食べないです😂
イヤイヤ入りかけなので私も
これから大変になりそうです😅
たまにアンパンマンパンとか
食べたいものだけあげるときもあります!
ママリ
そうなんですね!おかずが好きなんですね😌
うちは逆で白米が意外と好きみたいです笑
アンパンマンパンは困ったときにほんと助かりますよね✨