![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
根道が丘クリニックで私も子どもも受けましたよ〜!
![みう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みう
うちは息子が小泉チルドレンズクリニック、私は大みか皮膚科で受けました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どちらも予約制でしょうか?
予約はすぐとれますか?😣- 11月14日
-
みう
小泉は予約制です。基本混む病院なのですが、平日の午後3時40分の予約で比較的すぐ打てました。うちの他には数名程度いたくらいです。混む時は予約でも30分程は待ちます。小児科なので、恐らく午前中が混むのではと思います。
大みか皮膚科も予約制ですが、小泉程は混みません。時間帯によりお年寄りで混み合うこともあり、その時はやはり20分程度は待ちます。皮膚科ではありますが、オモチャもあり子供が騒いでも平気です。ただ、金額が子供は1250円だった気がするので、小泉の1100円に比べると少しだけ高いです。- 11月15日
-
みう
質問に答えてませんでしたね😅
どちらも予約は電話ですぐ取れます。ただ当日予約はとったことないので分からないですが、恐らく難しいかと。予約の混み具合から言うと、大みか皮膚科の方が空いてます。小泉は1週間先までしか予約出来ないので、そこが少し難点です。
当日予約なら、上の方がおっしゃってる根道がいいかと思います。私も去年は根道で打ちましたが、比較的空いてました。- 11月15日
-
はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます😊!!
- 11月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
予約制ではないんですね😉
病院は混んでましたか?
はな
混んでましたけど、当日にネット予約して、自分の番の近くになってから行く事もできます。うちは8時30分に窓口で受付して、9時30分くらいに注射した感じでした!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊!!