![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近楽しくない。家事・育児負担が大きく、ストレスでタバコを吸ったが、主人は禁煙を求める。一方、主人は改善を求めず、離婚や親権問題まで言及。どうすればいいか悩んでいる。
長くなりますが最近楽しくないです。
子供が3人います。
主人は平日休み、ほとんど週一休みです。帰りも子供が寝てからです。
私は暦通りで平日は7時半に家を出て、主人が仕事の日は寝かしつけまで一人でしています。
休日ももちろん寝かしつけまで一人です。
朝は主人は子供の着替え等はやってくれます。
ですが、家事はほとんど私です。朝早く起きて弁当作って、洗濯して、夕食の下ごしらえもしています。
もうすぐフルタイムになるので保育園の迎えも18時半ごろになります。
この状況なので、一人の時間もなく、実家も遠いので頼れません。
仕事と家事育児でストレスがたまりタバコを吸いました。
もともと2人で禁煙するという話でしたが私が妊娠中や授乳中に主人は吸っていました。
ですが私が喫煙することが嫌なようで禁煙するように言われました。
私は一人の時間もない、ストレス発散方法もない、だから吸った
吸ってほしくないなら主人にも改善して欲しいと言いましたが
とにかく禁煙するように言われ、家事育児の負担は変わっていません。
だからなかなか禁煙できません。
禁煙できないなら離婚する気はないけど親権は譲れと言われました。
ほとんど私が育児をしているのに言っている意味もわかりません。
こんなに言ってるのに禁煙できないなら俺はもうどうしたらいいかわからないと主人に言われました。
私もどうしたら良いかわかりません。
禁煙しなきゃ、でも家事育児もしなきゃ、ストレスはどうしたらいいんだ、こんなことばかり考えて最近楽しくないし、禁煙禁煙とばかり言う主人といることが苦痛です。
私はどうしたらいいんでしょう。
批判は控えていただきたいです。
- ままり(4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご主人は何故そんなに禁煙して欲しいんですか?😅😅
ままりさんの生活を見るとストレス溜まるのよくわかります💦どこかでストレス発散しないとやっていけないですよね。
仕事だから仕方ないかもしれないけど家事育児は全て奥さん任せなのにそこだけ言わないで欲しいですよね💦しかも奥さんも仕事してるのに😂
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
たまーに有給使って子供たちを保育園に預けて1人時間作ってみてはどうですか?
私も離婚したので1人で育ててます。
土曜日の検診の日に園に預けて病院後は1人でカフェ行ったり上手いこと息抜きしてます。
1人で全部しないけないのほんとしんどいですよね。
吸わなくていいようにストレス発散出来る方法が見つかればいいのですが💦
-
ままり
コメントありがとうございます。
先月有給あったのですが
子供の体調不良で結局自宅保育でした。
友達と飲みにいく日を決めていましたが
やっぱり仕事だから子供見れないと言われ
ストレス発散できてないです💦- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
禁煙して欲しい理由はなんですかね?
副流煙とかですかね?
電子タバコとかでもダメなんですかね?
もうそれって家事育児もちゃんと一緒にやるか、やれないならタバコを許すかの選択肢しかないですよね💦
-
ままり
コメントありがとうございます。
理由はわかりません。
本数決めて、子供のいないところでと条件を出しても
禁煙の選択肢しかないみたいです💦
お風呂掃除さえもしてくれないので
協力してくれる気はなさそうです。- 11月14日
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
なんでままりさんだけ禁煙で、できないなら離婚なんですか😅!?
意味がわからないです、私は全然、タバコくらい自由に吸ったらいいと思いますよ😭💦
旦那さんは今は吸わないんですか?
俺はどうしたらいいかわからないって、変に禁煙にこだわるのやめたら解決するよって思いました😅
私も今は吸ってないですが、上の子の時は産後2ヶ月くらいで母乳が枯れたのをいい事にすぐ喫煙再開しましたよ!!
やっぱり、動機はストレス発散ですね。
そんな人いくらでもいると思いますけどね😨
-
ままり
コメントありがとうございます。
離婚をする気はないけど、と言われました。
主人は俺はいつでもやめれるから!といつも言ってます。
イライラして子供にあたるより
一服した方が気持ちが落ち着くんですがダメみたいです💦- 11月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
難しいんですよね…禁煙って!
うちは旦那が吸うので話を聞くと吸わないと禁断症状がーってよく言ってます🤣
フルタイムでお子さん3人。正直大変だと思います💦
私、在宅で三女はまだ自宅保育ですけどそれでも大変ですもん!1人で時間がなーい!!って騒いでます🤣
フルタイムで家事、育児、仕事だと私無理です💦
タバコ以外にストレス発散が有ればいいんですけどね…フルタイムで働いていると難しいですよねー💦
-
ままり
コメントありがとうございます。
職場でもいつもどうしてるの?と聞かれるくらいなので一般的に見れば頑張ってる方だと思っていましたが、主人はそんなこと関係なく禁煙の一点張りです💦
そうなんです、1人の時間もないし夜も子供達が寝た後の少しの時間しかないのでなかなかストレス発散できないので。難しいですよね。- 11月14日
![白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
なんか、旦那さんがワガママな印象を受けました。
男の人って、自分吸っても女には吸って欲しくないって思ってる人もいるみたいですもんね(うちの夫がそうです。わたしが昔吸ってたと言ったらショックを受けて自ら禁煙してました笑)。
今のままだと、ママリさんひとりが疲れちゃってますよね。ご主人にも、禁煙提示するなら自分はどう協力するのか、手助けするのかを提示して欲しいですね。
-
ままり
コメントありがとうございます。
我が家は付き合う前から吸ってること知ってたのに
付き合ったら禁煙禁煙と言われて💦
旦那さんとてもいい人ですね🥺
本当にそうなんです、ストレスの根本を解決したいと言ってるのにそれが伝わりません。- 11月14日
ままり
コメントありがとうございます。
私にもわかりません💦
主人も仕事なので全部協力しろとは言わないですが
最後に入るからお風呂掃除してと言ってもそれさえもしてないです。
私の大変さは理解してもらえてないみたいです💦
ママリ
ちゃんとした理由もないくせに禁煙さろとか意味わからないですね😩旦那さんいない時に吸いましょ笑
お風呂掃除くらいしろよって感じですね😅😅
ままり
風呂掃除の約束さえ守らないのに
禁煙ばっかりにこだわるので本当にどうしたらいいのやら🤷♀️状態です。笑