![しりちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬のタイミングについて迷っています。排卵検査薬で陽性、高温期継続中。生理予定日まで待つべきでしょうか?生理不順で初めての妊活中です。
妊娠検査薬を使うタイミングを教えて下さい!
現在妊活中なのですが、生理不順の為、妊娠検査薬を使うタイミングを迷っています!!
* 10/24 排卵検査薬にて陽性確認
* 10/24、25 タイミング
今のところ高温期も続いており、眠気、下腹部に生理痛のような痛み、空腹時には気持ち悪くなるといった症状がみられます!ルナルナでは次の生理予定日が11/17になっているのですが、その辺りまで検査は待った方がいいのでしょうか??
初めての妊活で、生理周期が定まっていない為、経験のある方、教えて頂けると嬉しいです。
- しりちゃん(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早く検査し過ぎてもガッカリする事もあるので、私は予定日までしっかり待ってから検査しました。
生理予定日に早期妊娠検査薬。
予定日1週間後に妊娠検査薬。
早期妊娠検査薬は、薬剤師がいないと購入出来ないので、大きいドラッグストアが、オススメですよ!
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
排卵が確定してるのであれば
排卵(検査薬が陰性になった日)
から12日後なら結果は出てきます!
(化学流産でも陽性反応でるので頭に入れといてください)
10日目で出る人もいますが
白くてガッカリ...ってこともあるので
12日まで待った方が良いです
-
しりちゃん
12日経過しているので、もしかしたら反応あるかもしれませんね!とても参考になりました!ありがとうございます!- 11月14日
-
さり
良い結果が出るといいですね😊
- 11月14日
しりちゃん
そうですよね〜!
早期妊娠検査薬見に行ってみます!ありがとうございます◎