※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

食パンを離乳食に使うのは大丈夫です。大きさに切ってあげても良いです。冷凍した食パンはレンジの解凍モードで解凍してください。

恥ずかしながら、子供の離乳食で最近食パンを始めました💦
最初はパン粥を3日で4回ほどあげたのですが、
もう離乳食後期になってきてるのでそのまま食べやすい大きさに食パンを切ってあたえていいでしょうか?

切って冷凍した食パンはレンジの解凍モードで解凍してあげてますか??

基礎的な質問すみません😭😭

コメント

ママリ

切って与えて大丈夫だと思いますよ。
どうしても準備できないほど疲れているときは、手でちぎってあげています。

食パンはだいたい家にあるので、冷凍していません。

みん

1センチ角だったら詰まらせることはないそうです!

🐶

切って与えて良いと思います!

こればっかりは子供の好き嫌いがあって、姉の子供は結構早い段階から米もパンも柔らかいのを嫌ったりしてましたがうちの子はもっぱらダメでした😂

なのでパン粥→フレンチトースト風の柔らかいつかみ食べ→トースト
みたくしましたよ😊✨

歯が生えてる生えてないも関係あると思いますが😌