
旦那とのお小遣いトラブルで悩んでいます。どうやってお金を管理しているか、他の方の経験を知りたいです。
いつもお世話になってます!
みなさんはお金の管理、どうなさっていますか??
うちは私が管理しており、旦那とお互い月3万のお小遣い制にしているのですが。。
旦那がお小遣いが足りない足りないって
しょっちゅう言ってきます。。
食費や必要経費はもちろん私が全て払っていますし、旦那がいつも使う分(週に一度レンタルマンガ、週1〜2程度でゴルフの打ちっぱなしの練習、あとは私が作れない日のお弁当代ぐらい)だと
3万円で余裕で足りるのです。。
一度、わたしに嘘をついていたことで大喧嘩になったこともあり、(話せばながくなります(>ω<)💦笑)
浮気などなど心配でそして言っていることが全く信用できません。。
みなさんのご家庭は、お小遣い、お金の管理、
どうされてますか??(>ω<)
旦那さんのお小遣いの遣いかたとか、
そんなに気にされないですか…?(;O;)
- Riho(7歳)
コメント

kou
うちはお小遣い1万なのになぜかあまってるみたいなので...特に使い方は気にしないですね。

妃★
そういう人はレシート精算にするといいですよ。
全部レシート出して、足りない分はいくらでも家計費から出すよ。とする感じです。
我が家も夫婦それぞれ月3万のこづかいですが、服や美容院や本などはレシート添えて申告すれば家計費で認められます。
いくらでも出す、のに、レシートが出せない、じゃあ信用できませんけど(笑)
打ちっ放しでもレシートくださいと言えば出してくれますよ。レシートが出ないのは自販機くらいですかね。
-
Riho
とても参考になりました(;O;)
打ちっぱなしでもレシート出るとは
存じ上げませんでした…!!
早速レシート精算にしようか、と話し合いさせていただきました😳
レシートとつじつまが合わない分は
家計から出せないよ❤(*^^*)と
言ってやりました😬
ありがとうございました!- 10月17日
-
妃★
レシートは出せないともしバッティングセンターで言われたと言い訳をするようなら(笑)『領収書でもいいよ。お金を払ったのに領収書を出せない営業ってのは怪しい経営だからそんなとこ行かないで別のとこにした方がいいわ。ガサ入れされた時にあなたは無実なのに捕まったら困るもん』とでも言ってやりましょう(笑)
ちなみに我が家は領収書精算ではありませんが、すべて共通の家計簿ソフト(PC)につけることになっていて、家計簿ソフトにつけたら家計費、つけなければ小遣いから、と言うことになっています。夫は信用できるので、夫の入力詳細まではチェックしていませんが、無謀な使い方はしてないようです。
信頼関係こそ仲良し夫婦のカナメなので、お金の詳細は必要に応じて管理できた方がいいです。必要な時しか夫の入力分は見てないです。残念ながら『飲み会割り勘』は領収書が出ないので事前に『会社の飲み会は時間と場所とおおよその値段を妻(夫)に言っておく』ことで、家計費に認められるルールにしてあります。
事前に言わなければ小遣いからです。
ルール決めこそ夫婦で協力して貯蓄するための一歩ですよ。- 10月17日

ちぃママ
お金の管理は私がしてます!!
毎月だいたい決まった額を家計にいれてもらい残りは旦那のお小遣いです!
(約3万お小遣いで残る計算で)
残業量により4万まで手元に残していいよといってます。
あまりお金を使わない人なので気になりませんが毎月余るはずだからお小遣いを減らしたいと言うとすごく嫌がります。笑
-
Riho
なるほどですね!
残りをお小遣いにするっていう方法もありますね!!📝
残業量で増やしてあげるのも
旦那様にとってはありがたいでしょうね(;O;)✨- 10月17日

退会ユーザー
私が全部管理してて、15000から子供うまれるからと自分で申請してきたので5000円になりました(笑)
食費や飲み会、弁当作れなかった日はお弁当代わたしてるので仕事中にのむ缶コーヒー代と、私や自分のデザート代、娘のガチャガチャやゲームセンターやショッピングセンター連れていきアイス食べさせたりしてなくなってます(°_°)
お金あってもなくてもする人はしますが、浮気や信用できないなら、お金持たせると危険ですね😨
-
Riho
ご自分で申請されて減額とは
なんて素晴らしい旦那様(;O;)(;O;)✨
羨ましい限りです…!!
たしかにお金があってもなくても、
浮気する人はしますよね!
これからはきっちり管理することにしました!!(`・ω・´)- 10月17日

いっちゃんマン
うちの旦那も月3万円です!
私はお小遣いはありません。管理も私です!
お弁当は毎日持たせていて、ガソリン、携帯、美容院代は出してあげていますが、飲み代は仕事だろうがプライベートだろうが込みです!
趣味の野球も必要なお金はお小遣いからやってもらってます( ^ω^ )
もちろん増額してなんて言われたことはないですし、一円たりとも増額しません(^_^)
なので使い方は全く気になりません(o^^o)
足りなかろうが余ろうが旦那の自己管理なのでそこまで見てあげられないです(^o^)
-
Riho
お礼が遅くなり申し訳ありません(;O;)
仕事だろうが飲み代はお小遣いから、増額なし、素晴らしいですね!!✨✨✨
うちの旦那に見せてやりたいです!!笑
自己管理!!ごもっともです(;O;)✨✨✨- 10月21日

退会ユーザー
うちも私が旦那の給料含めすべて管理していて、旦那のお小遣いは2万(私は1.5万)で、旦那には携帯代とお昼代でプラス3万渡してます。
基本足りるみたいですが、飲みが続いたり会社の経費立て替えとかがあると足りないので渡しますが、その分翌月のお小遣いから減らして、自分でやりくりしてもらってます。
それが可能なように必要な日はお弁当作ってあげてますので💨
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
翌月と調整するの、良いですね!!
月によって違いますもんね。。🤔- 10月21日

ねるねるねるね
私の旦那は1日200円の日払い制です(笑)
タバコ代は別でまとめて買います。
実家が自営業でそこで働いてるので
お昼はお義母さんが作ったものを食べ
ジュースも飲み放題なので
200円渡してもほぼ使わないです😅
飲み代娯楽費などは旦那が貯めた
お小遣いでやりくりしてます。
ちょうだいって私に言うとすこぶる
機嫌悪くなるので、全く言いません(笑)
完全なる鬼嫁です😅笑
日払い制いいですよ!おすすめします😖笑
-
Riho
日払い制がありましたか!!
思いつきませんでした、いいですね✨✨
わたしももっと鬼嫁にならなきゃですね!!(`・ω・´)笑- 10月21日

退会ユーザー
うちも全て私が管理してます。
旦那のお小遣いは2万ですが、ギャンブルもしないし、タバコも吸わないのでガソリン代と髪のカット代、出勤中にたまにコーヒーもかでやりくりしてるみたいです。余裕があるときはケーキ買ってきてくれたりします。
お小遣いの使い道は気にしてません。その中で遊ぶなら上手にやってほしいし、遊んでなくなったのなら、それ以上をせがまない約束をしますね!
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
ケーキ買ってきてくれるなんて
素敵な旦那様ですね(;O;)
まさにごもっともです!!!
うちの旦那にも言ってやって頂きたいです(>ω<)笑- 10月21日

ねこ
うちは旦那さんがお金持つとある分だけ使ってしまうので、、
クレジットカードなどはもちろんなし、お弁当ない日はご飯に500円、マンガレンタルなどは一緒に行って借り、支払いは私がする。
というように、基本お金を持たさないようにしてます。
必要な時に何にいくらいるのか聞いてその都度必要な分を渡す感じです!しかも残ったら返してもらいます笑
そうしたら、お小遣いの時より使うお金減りましたよ!浮気防止にもなるはずです!
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
それはいいですね!!
わたしもそうしようかな…🤔🤔
残ったら返してもらう!大事ですね!!
無駄遣いをしないなら、旦那にとってもありがたいやり方かもしれませんね✨✨- 10月21日

こっとん様
うちも3万渡してます!
仕事の道具とタバコは3カートンまでは家計からです
弁当水筒は欠かしたことはないですが、作れなくても小遣いで買うと思います。
旦那の使い道は仕事の休憩のジュース、朝のコーヒー、美容室、ヘアジェルなどの日用品、医療費、服、私に毎日買ってきてくるコーヒーやスイーツ代です
毎月余ってます!
元々3.5万や4万とかあげてたのを旦那から固定2.5万に減らしていいよと言われました。一応気持ちで3万渡してます。
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
コーヒーやスイーツまで買ってきてくれて
余っちゃうなんて…(;O;)✨✨
素晴らしいご夫婦ですね(;O;)
羨ましいです😂- 10月21日

yu.a.ri
私がお金の管理全てしています(´∀`*)
旦那は月2万のお小遣いで駅の駐輪場、水筒で足りない分の飲み物などお小遣いから出してくれていますが余るみたいです(´∀`*)
元々仕事の休みが週1あるかないかで朝早くから夜遅くまでの仕事なのでお金を使う暇が無いだけなのかもしれませんが(;・・)
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
んー。。どの家庭も3万ぐらいかな??と勝手に思っていましたが、皆様あまり使わないようですね。。🤔🤔
お仕事忙しいんですね(>ω<)
でも、できた旦那様ですね(;O;)- 10月21日
-
yu.a.ri
私の旦那は美容院代や服代など自分の事は全てお小遣いでやりくりしてくれています(´∀`*)
仕事は来年からさらに忙しくなるのでお小遣い減らしても困らないかなって勝手に考え中です(笑)- 10月21日

2児(プラス1人)のおかん
うちは給料+歩合なので給料がよければ
固定2万+気持ちで渡してます。
私は1万+気持ち(旦那の半分)です。
歩合が少なければ固定分のみ!
お酒、タバコ、美容室代、服代、込みです
(年二回バーゲン時期にまとまったお金は渡してます)
お弁当は毎日作っていて作れない時はもちろんお金を渡してます。
何故か2〜3ヶ月に一回位に体調を崩す人なのでその医療費も生活費からです。
私も同じ条件で、しかも化粧品や子供と出かけた際のオヤツやジュース代も払ったりしてるので足りないと言われても対応しません。
むしろ朝早くから夜遅くまで仕事で仕事中はタバコも吸えないので通勤時間と間の休み時間しか吸っていないはずだからタバコ代なんて5〜6千円くらいなはずなので何に使っているのか不思議な位(*_*)
きっとろくな使い方してない(笑)
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
お給料によってお小遣いも増やしてあげるのも、モチベーションが上がりそうですね✨✨
いいですね〜!(*^^*)
男の人のお金の使い道って、なかなか理解できないものですね〜(>ω<)笑- 10月21日

かも。
うちは私が管理しています。
お小遣いはガソリン代含め30000円です。
飲み会代や美容院等は、別で渡しています。
私は働いておらず全部主人の収入で生活しているので、あまり強気で言えなくて…(;゜゜)
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
そうですよね、、わたしも仕事を辞めたらあまり言えなくなっちゃいそうです。。(>ω<)- 10月21日

Cocco
うちはお互い5万円です。
私は全然足りますが旦那は飲み会が多いため足りない足りないと言っています‼あと、煙草吸いますし、飲み物はすごく飲むので…本当に困ります(>_<)
-
Riho
お返事が遅くなり申し訳ありません(;O;)
飲み会と普段の飲み物代、意外と使いますよね(>ω<)
わかります…!!- 10月21日
Riho
それはすごいですね〜!!
素敵な旦那様ですね(;O;)✨