※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るうちゃんママ
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子が夜泣きがひどくて困っています。寝かしつけの方法を教えてください。

もう少しで1歳2ヶ月になる息子の夜泣きが毎日のように酷いです。
目を瞑ったまま泣いているので寝ぼけているのかな?っては思いますが
抱っこしてもトントンしてもダメで…
旦那と上の子を起こしたくないのでフォロミを100飲ませてみても
飲み終わるとまた泣いたり…寝たり…
フルパートで仕事をしており、毎晩のことでちょっと体力が…😭
ってなってます。
同じような方いますか?

ギャン泣きの子をどおやって寝かせてますか?

コメント

ほむら

夜泣きはかまうと続くというのを聞いたことがあるのと、寝ぼけて泣いてるだけなのに、トントンしたり抱っこしたりすると逆に刺激になって、覚醒してしまうと小児科の先生に教えてもらったことがあり、夜泣きしたら少なくとも5分は寝たふりしたまま見守ってました。
上の子を起こしちゃうのが心配なら、しばらく寝室を分けるのはどうですか?
それか、3歳なら睡眠も深くて下の子が泣いても起きない子もいるし、起きてもわりとすぐ寝てくれると思うのですが、難しいですか?

あとは夜驚症などの可能性があれば、一度小児科に受診するのも手かもしれません。