※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
妊娠・出産

年末に予定帝王切開で出産予定です。現在切迫で自宅安静中で、手術は38w3dに予定されています。頸管長が短くなれば入院となる可能性もあります。頸管長に関する経験を持つ方いますか?

年末年始に出産予定の方いらっしゃいますか?🙋🏻‍♀️
予定帝王切開なのですが、年始に手術日が決まりました!
38w3dに予定で、現在切迫で自宅安静中です…
切迫の場合、37wで予定組むのかなぁと思ったんですけど、年末年始にあまり入院増やしたくないのかな…とか考えちゃって、その辺で緊急帝王切開なったら嫌な顔されるかなぁと心配なってきました😅笑
あと、頸管長が2.56ミリで、あと0.06ミリ短くなってたら次の健診で入院です😅
これくらいの頸管長でキープされたって方はいらっしゃいますか?😅

コメント

yu.a.ri

出産予定ではないので、ちょっと違いますが、2人目を1月2日に出産した時は確かに私以外1人だけ入院していて、出産日に退院したので、出産日は病院私1人でした😂
普段はあまり余裕が無いくらい人気の産院なんですけど😂
嫌な顔はされなかったですし、逆にその日の夜中地震があり、看護師さんが直ぐに部屋に来てくれて、少しお話相手になってくれたり病院独占でした😁

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます!
    出産日に退院ですか‼︎病院からの意向ですか?😭
    年末年始は入院されてる方少ないんですかね?!
    独占出来るのはメリットですね😍✨

    • 11月14日
りったん

私1/5が予定なんですけど、もしかしたら帝王切開で12/25あたりの、もうThe年末年始って時期に出産です😣
もうこればっかりは仕方ない!って諦めてます笑
年末年始に産声聞けるからお医者さんたちは嬉しいんじゃないかな??

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます‼︎
    私は1/5に手術予定日です😄
    年明ける前に退院したいですね😢
    総合病院なのでどんな先生方か分からず…嬉しいと思ってくれてたら良いです✨☺️

    • 11月14日
  • りったん

    りったん

    お!そうなんですね!
    私も総合病院ですが、産婦人科の先生はみんな顔見知りです(夜勤しかいない先生は知らないんですけど笑)
    年末年始は家で過ごしたいなぁ、、笑

    • 11月14日