※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳とミルクの間隔について教えてください。泣かなかったら授乳は必要?日中4時間空いても大丈夫?夜中の授乳間隔は?

授乳とミルクについてです。
授乳+ミルクの混合で育てています。

9:00 授乳
9:20 ミルク
あげたとします。

今更ですが…
3時間毎といいますが授乳とミルクは次は何時にあげればいいですか?
始まりの時間ですか?
授乳やミルクが終わった時間から3時間後ですか?

また、泣かなかったら授乳しなくていいんですか?
日中4時間とか空いてもいいんですか?
夜中は何時間ぐらい空いてもいいんですかね?
うちの子、夜中起きても泣かないんですよね💦

コメント

三兄弟ママ♥

私も混合で育てています。
9時授乳したとして
11時に泣いたらミルクをあげています💦

ちなみに間隔は、ミルクだと飲み終わった3時間後に飲ませています!おっぱいは、2時間あけたら次ミルク…という形にしています。


私は子が泣かなかったら授乳しないです💦けど、4〜5時間ほどあいたときには、ミルクを160飲ませています😌(今生後3か月、普段ミルク140です)

夜中起きても泣かないの、羨ましいくらいです……😳
でも、夜中私も寝たいので、泣かずに起きたとしても、授乳して寝かしてしまいます……(笑)