
生後6ヶ月の子供が寝返りをあまりせず、うつぶせも嫌がる悩みです。寝返りの練習方法を教えてほしいです。
寝返りについて
我が子、明後日で生後6ヶ月なんですが、まだ寝返りをあまりしません。
10日ほど前に一度して、その後もう一度した後は全くしようとせず、腰を回すことさえしなくなりました。
もちろんお手伝いして腰を押したりしても拒否されます笑
坂にして寝転がらせてみてもむしろ戻りづらい方に戻っていったり…。
もともとうつぶせが嫌いで怒るのですが、それと関係有るのでしょうか?
ちなみに、うつぶせから仰向けには(寝返り返り?)なれるんです。
焦る必要はないにしろ、あまりにも拒否が強くなって来ているので、良い寝返りの練習方法等あれば教えてください(^^)
- ちゃけぽ(9歳)
コメント

SK225
うつ伏せ寝が嫌いでしない子もいるようですよ(^^)
出来るけどしないのと出来ないでは全然違います。
見た感じ出来るけどしないだけではないでしょうか?

ハル
うちと凄く似てます!
4ヶ月の頃にうつ伏せから寝返り返りし出して、5ヶ月に寝返り2回成功したー!と思ったら一ヶ月程寝返りする様子なく…
6ヶ月になってから急に寝返りと寝返り返りコロコロしまくって転がりまくってます(笑)
何でしょうね、本人のやる気なのかな。主さんのお子さんも急にスイッチ入ると思いますよ〜
-
ちゃけぽ
そうなんですね~!本人のやる気スイッチ☻まさにそれなんですね(*⁰▿⁰*)
うちはいつ入るのかな~
1ヶ月空いてゴロゴロってこともあるんですね^_^- 10月13日
-
ハル
私も「なんでやらないの?」って焦っては無理矢理寝返りさせたりしてましたw
丁度健診の日があったので相談して、「まあ急にやり出すから大丈夫でしょう」と言われた4日後にホント急にやり出しました(笑)- 10月13日
-
ちゃけぽ
なんでやらないの?
まさにいまそう思ってます笑
そして無理やりおしてるの同じです(*⁰▿⁰*)
やりたくなるの、気長に待ってみます‼︎
教えてくださりありがとうございます!- 10月14日

わたプーさん
うちの子も三ヶ月のとき数回寝返りしてそれ以降8ヶ月目前に再度やりましたよ!同じく寝返り返りだけはできていました!きっと出来るのにやらないのはお母さんを楽させてあげてるんですよ!ゴロゴロしたら目が離せませんからね( ´ ▽ ` )お母さん想いだと思ってかなり楽させてもらいました☆彡.。
-
ちゃけぽ
そういうこともあるんですね~‼︎
うちもしばらくはやらなそうな気がします(*⁰▿⁰*)
全力で拒否されるので…。
確かに動かないと目を離してもそんなに心配ないし、親孝行ってことですね☻- 10月13日

ゆか
うちの子も出来るけど、ほとんどしませんよ。
いつかするかなーぐらいに思ってます。
-
ちゃけぽ
そうなんですね‼︎できるけどしないということをあまり考えていなかったので、ちょっと安心しました。
- 10月13日

ジュリリ
うちの娘も5カ月の時に寝返りちょこちょこしだしたのに三日坊主にもならず2日間だけ寝返りしてそれから1カ月程仰向けのみ…笑
先週BCGに行って帰って来たらいきなり寝返りしズリバイまでしだしてビックリしました(^ω^)
注射に寝返り薬でも入ってたのか…笑
今では寝返りしまくりでクルクル回ったりバックのズリバイで前に進めません(´・_・`)笑
うつ伏せ大嫌いだったのに今では泣きながらでも寝返りしてます。
やっぱりやる気スイッチが何処かにあるんですかね?
体格も約10キロといいので焦らずいつかできてくれたらいいやぁ〜って気長に待ってました(^ν^)
-
ちゃけぽ
おんなじ様な状況ですね‼︎
2回寝返りして1ヶ月は仰向け、そうなりそうです☻
ほんと、BCG に寝返りズリバイ薬入ってたんですかね^_^笑
うちもうつぶせ大嫌いなので、うつぶせしないとズリバイもできないしって、心配してたんです( ̄∇ ̄)
大きいと遅いこともあるっていいますもんね‼︎- 10月14日

じゅりママ
寝返りは遅めの5ヶ月でしましたよ!うちは寝返り返りが数回しかできてません😓返そうと手伝うとものすごく力を入れていてます笑 怖いのかもしれません笑
-
ちゃけぽ
おんなじような感じで少し安心しました!うちも5ヶ月半で寝返りして以来パッタリなので(*⁰▿⁰*)
怖かったり嫌だったりするんですかね?- 10月14日
-
じゅりママ
たぶん怖いかと思います!
ギュッと力入れて返れませんので😅- 10月14日

かぜのこ
仰向けが好きそうですね♪
出来るのにしないってだけだと思います!
ウチは逆にうつ伏せ好きで、寝返り前からうつ伏せにしても全く嫌がらなかったです。
3ヶ月半で寝返りできるようになってからは1日の大半をうつ伏せで過ごしてます…夜寝る時も…
寝返り返りする気もなさそうで、先月末くらいに初めて寝返り返りしてました。
今ではずり這いして、ハイハイしたそうに四つん這いで頑張ってるので?バランス崩すのかよく寝返り返りしてますが…
上の子も比較的うつ伏せ好きでしたが、マスターしたらコロコロする子でした!
きっと赤ちゃんも好きな体制があるんでしょうね〜♪
-
ちゃけぽ
そうなんですかね~‼︎
できるのにしないなら安心なのですが…(*´Д`*)
確かに腰押しても頑なに動かないので…。
うつぶせ好きって羨ましいです…☻
ただ、月齢小さい時は寝る時不安ですよね。
うちもトントン進んでくれたら良いのですか…。- 10月16日
ちゃけぽ
そうなんですね!一時期は腰を押せば自力でころがっていたのが、今は押されることすら拒否で仰向けに戻ろうとするんです( ̄∇ ̄)
できるけどしないとみなせるのかどうか微妙です…。