
コメント

はる
月から金まで仕事なので週5は預けてます。子供がヤンチャでしんどいので月1,2回土曜日も預けて1人の時間つくってます。

moony mama
土曜日保育は勤務じゃないと利用できない保育園に通っており、土日はお休みのため週5の利用です😊
-
ママリ
そうなんですね!!ありがとうございます!!
- 11月15日

ななな
平日1日休みの
土、日、祝込み週6フルで預けてます🙌
私自身
正月の1月1日〜3日までの3日間しか
年間通して休みがないので…
-
ママリ
日祝日も預けれるのですか!?😮
- 11月15日

トモヨ
週5日
月曜日〜金曜日まで預けています★
大人も休みが欲しいように子供たちも休みが欲しいと思うので、週6日にならないようにしていますm(_ _)m
-
ママリ
そうですよね😣
毎日保育園だと子供達も疲れちゃいますよねきっと😣- 11月15日

ねむりねこ
平日の5〜土曜日合わせて6とか色々です(^_^)
娘の園は保護者リフレッシュで預けてもいいのでたまに土曜日もお願いしてます。
7ヶ月〜1歳半までは日祝のみ休みの仕事だったので毎週6日預けてました💦(7:30〜17:00、残業があれば20:08のいっぱいまで)
-
ママリ
リフレッシュで預けてもいいんですか!!とてもいい保育園ですね😣♥️♥️♥️♥️
大変なお仕事されてたんですね😭ちなみに正社員で働かれてたのですか?ら- 11月15日
-
ねむりねこ
前は正社員で事務してました!
そこが基本的に日中は事務所に私だけって状態だったので仕事は普通にあるし、人が帰ってきたら更に増えるし…と慣れれば充実はしてましたが忙しかったです(^_^;)- 11月15日

ゆわ
仕事が日祝休みのみなので、やむを得ず週6保育園行ってもらってます。
できるならば土日祝休みがいいですが、職種的にそういった求人はほとんどなく‥😢
-
ママリ
そうなんですね😣
ありがとうございます!!!- 11月15日

ままり
妹がシングルの時は朝7時半頃から夕方18時頃まで、月〜土まで預けてましたよ。
保育園だと週6は珍しいことではないと思います。
私自身保育園で働いてましたが、フルタイムで月〜土まで働いているお母さんが多かったです。
週5勤務で生活していけるなら、週5の方がママもお子さんも休めて良いと思います😊
-
ママリ
月から土まで預けてる方結構いらっしゃるんですか!!
月に1.2回だけ土曜出勤しようと思います。
そのほかの土日祝は子供達と思いっきり遊ぼうと思います!!保育士さんのお話聞けて少し安心しました!!ありがとうございます😭💖- 11月15日

ゆうな
週5です。本当は6日にしたいですが7:30~18:30まで預けてるので体力が心配で💦
休まず行きたいなら年齢的にも週5が限界かなと思います😭
-
ママリ
7時半から6時半だと週6だときついですね🥲
私は8時半から4時半ごろまでの予定なので月に1.2回程度土曜も預けて働こうかなと考えています😩- 11月15日
ママリ
たまには自分の時間も必要ですよね😭😭😭