
コメント

はじめてのママリ
うちの旦那はイライラとかしてなくてもドアの開け締めがうるさいし、寝かしつけてようとお構いなしです😔
自分が周りがうるさかろうが寝てるときに騒がれようが全然平気で寝れるタイプだからか、そういう配慮を何回注意してもやめません
むしろ「小さいうちからそういう環境に慣らしておけば大丈夫」とか訳のわからないこと言ってます
離婚までは考えないものの、家から出てってくんないかなーとかは思いますよね😅
はじめてのママリ
うちの旦那はイライラとかしてなくてもドアの開け締めがうるさいし、寝かしつけてようとお構いなしです😔
自分が周りがうるさかろうが寝てるときに騒がれようが全然平気で寝れるタイプだからか、そういう配慮を何回注意してもやめません
むしろ「小さいうちからそういう環境に慣らしておけば大丈夫」とか訳のわからないこと言ってます
離婚までは考えないものの、家から出てってくんないかなーとかは思いますよね😅
「息子」に関する質問
昔自分が使ってたiPhoneを息子のゲーム用にしたいのですが、今わたしのiPhoneでアプリをダウンロードしてるのは 昔の方でダウンロードできないのでしょうか😇? ポケポケにハマってるから制限してもその間わたしが使えな…
小1になった息子のえんぴつ噛み癖がひどいです。 きれいなえんぴつを持たせても、すぐにボロボロになるし、なにより体に悪いのでやめさせたいです。 やめさせる方法ないでしょうか?
子どもが超偏食だった方に質問です。 うちは最近ほんとに食べてくれなくて、安定で食べてくれるものは白ごはんぐらいです。(量は少ないですが、手をつけないことはないぐらいです。) 今胃腸炎??になったっぽくて、白…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちも同じようなこと言ってます😭
なんか伝わらないですよね。
離婚までは大袈裟かな、でも離れたいってやっぱり思いますよね😓
ありがとうございました!