
コメント

はじめてのママリ
うちの旦那はイライラとかしてなくてもドアの開け締めがうるさいし、寝かしつけてようとお構いなしです😔
自分が周りがうるさかろうが寝てるときに騒がれようが全然平気で寝れるタイプだからか、そういう配慮を何回注意してもやめません
むしろ「小さいうちからそういう環境に慣らしておけば大丈夫」とか訳のわからないこと言ってます
離婚までは考えないものの、家から出てってくんないかなーとかは思いますよね😅
はじめてのママリ
うちの旦那はイライラとかしてなくてもドアの開け締めがうるさいし、寝かしつけてようとお構いなしです😔
自分が周りがうるさかろうが寝てるときに騒がれようが全然平気で寝れるタイプだからか、そういう配慮を何回注意してもやめません
むしろ「小さいうちからそういう環境に慣らしておけば大丈夫」とか訳のわからないこと言ってます
離婚までは考えないものの、家から出てってくんないかなーとかは思いますよね😅
「離婚」に関する質問
5年以上くらい一緒にいた夫と離婚した方 離婚して良かったと思えますか?? 付き合ってから数えると8年程一緒にいた夫と離婚します 数ヶ月前までは触れられるのも嫌で 近寄ってくるだけで嫌だと思っていて 離婚でいいと…
離婚する2年前に3人目妊娠したけど流産、1年前にアルファード新車買う&猫3匹飼う、旦那側のお父さんの仕事を継ぐ話が出てて奥さんも一緒に営業担当として働くことになってて軽く準備段階入っていた この状況で奥さん側…
シングルの方面会について話したいです🥹 3年前に離婚して毎月一度面会してます 私は同伴なしです 最初は顔も見たくないから同伴なしを選びました ですが最近、私も一緒に行きたい気持ちになってきてます 一人で待つの…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
うちも同じようなこと言ってます😭
なんか伝わらないですよね。
離婚までは大袈裟かな、でも離れたいってやっぱり思いますよね😓
ありがとうございました!