![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園見学で子供が暴れて先生も引いている。人見知りも激しく、イヤイヤ期かも。来月発達相談に行く予定。対策はありますか?
ご相談させてください。
今、保育園見学に行ってきました。
少しぐずりだし、先生方がおもちゃを出してくれました。
その中のひとつのおもちゃをかなり気に入り、
帰る時に手から外すと大泣き
暴れて私の顔をひっかく、たたく
いつもこんな感じです。
なんだか先生たちも引いてる気がしました
こんなもんですか?疲れました
なにか対策というか、ありますかね…
人見知りも激しいです。
↑初めだけで少しずつ慣れてはきます
言葉も遅れているので来月発達相談には行きます
イヤイヤ期なのか、なんなのか
いつもこういう時ひっかかれてわたしの顔も傷だらけです(爪は切ってます)
- えみ(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も噛んだり叩いたりすごかったのでお気持ちとてもわかります。勝手にどこか行っちゃうし癇癪もすごくて買い物も行けないし本当に辛かったです。
でも今はなくなりましたよ☺️✨
3歳くらいから言葉も出てきてその頃には手が出る行為は無くなっていました。
それでも言葉が1歳半ほど遅れていますが💦発達相談に通っていますがもう大丈夫そうと言われています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
イヤイヤ期の始まりかな?という気がします!
ママは、外でされるとグッタリ、ゲッソリしますよね💦
でも、保育園の先生方も分かって下さっていると思いますよ!
新しいおもちゃ(小さい物)を買って持って行くのはどうでしょうか?
保育園によっては、おもちゃ持ち込みダメなところもあるので、帰る時に鞄から出して渡してみるのはどうでしょうか?
-
えみ
コメントありがとうございます😭😭
とってもうれしいです…
やはりイヤイヤ期でしょうか…
もう毎日ゲッソリで育児ノイローゼ気味です
外にも出たくなくて…
新しいおもちゃ、検討します😭💕
ありがとうございます!!- 11月13日
えみ
コメントありがとうございます😭
滅入っていたのでとってもうれしいです…
たいちゃんさんのお子さんの昔の様子と全く同じような感じです泣
外に出たくなくてたまりません。
誰とも関わりたくもないです泣
2人育児されていること、本当に尊敬します😭!!!
退会ユーザー
ほんと一緒ですね😭
ベビーカーもチャイルドシートも乗ってくれないし外出たくありませんでした。
座ってられない、じっとしてられないから友達の誘いにも乗れず🥲もうほとんどもう音信不通です。。
気を遣ってくれる友達は室内の遊び場に付き合ってくれましたが🥺
当時は考えられませんでしたが、今は別人のように変わっていい子ですよ!
娘はとてもおりこうさんなので2人育児してるけど当時より楽です笑