
マイナポイントの7500円を得るために健康保険証と紐付けた場合、病院ではマイナンバーカードを提示する必要があるのでしょうか。健康保険証は使えなくなるのでしょうか。
政府のマイナポイント2万円分についてですが
健康保険証と紐付けたら7500円
この健康保険証と紐づけたら
病院行く際はマイナンバーカードを提示しての
利用になるのでしょうか?
病院で健康保険証は使えないってことでしょうか?💦
ポイントが欲しいだけで
マイナンバーカードを利用することはないと思うし
持ち歩く考えもないため
健康保険証と紐付けたら
健康保険証は使えないなら...と疑問に思い💦
- ママリ
コメント

ぴーこ
マイナンバーカードと紐付けると、保険証としても使えますよってことですよ!
紐付けても、病院で健康保険証使えますよ。どっちを使ってもOKです。
紐付けだけして、ポイントもらって、健康保険証を使っても大丈夫です。

ママリ
紐づけたマイナンバーカードを使える医療機関がまだ5%くらいしかないそうなので、健康保険証はそのまま使えると思いますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😵
紐付けしても使える機関5%...
政府はただマイナンバーカードを作って欲しいだけなんですかね😅
ポイント目当てで紐付けします!!!- 11月14日
ママリ
コメントありがとうございます!
紐付けしても
いつもの保険証は使えるんですね!
ポイントは欲しいけど
マイナンバーカードは普段から
持ち歩く予定もないので
かなりの酷い写真で登録したので...
助かりました🥺