
コメント

さらい
四歳でできないなら遅いかなとは思います

ゆーゆー
トイレの何が怖いのかってわかりますか❓座る事自体ですが❓
例えばうちの子はする前に便座を掃除してくれるトイレ(シャーっていう水の音)でビビってました😅
うちの場合はとりあえず1日1回でもいいから座らせる習慣をつけました❗️
あと好きなキャラクターのよくできましたシールの台紙をトイレに置いて、できたらシールを自分で選んで貼りに行くシステムが合っていたようで段々進んでやるようになりました!あと大袈裟に褒めてたのも良かったのかもです笑
トレパンもあんまりでしたか❓💦あとはトイレの恐怖心をなくせるような本とかを読んであげるとかですかね🤔
全部お試し済みだったらすみません💦
でもあまり周りと比べない方がいいですよ〜☺️うちも夜含め全て完了したのは3歳半頃でした!
いつかは外れますのでお子さんのペースで大丈夫です😆
-
はーちゃん
ありがとうございます。
座ったら下ろしてみたいになります。- 11月13日
-
ゆーゆー
例えば座らせて、一緒に10数えてできたらこれにシール貼ろうか!とか凄いねー!とか言ってみるとかですかね🤔- 11月13日
-
はーちゃん
ありがとうございます。
その方法で頑張ってみたいと思います。- 11月13日

ジャスミン
うちの上の子もまだトイレ出来ません。うんちはトイレでしますがおしっこは全く教えてくれないです。
-
はーちゃん
ありがとうございます。
うんちは出たら教えてくれます。- 11月13日

はじめてのママリ
うちは早生まれで3歳2ヶ月で幼稚園入園しましたが、トイトレ完了してない子は125人中7人と言われましたよ😅💦
なので3歳過ぎだと日中のトイレはほとんどの子が完了してるのかなと思います💦
-
はーちゃん
ありがとうございます。
焦っている自分がいます。- 11月13日
はーちゃん
ありがとうございます。
焦っている自分がいます。
さらい
いずれできますから、慌てなくてもよいような、、