![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の流産疑いで毎週血液検査中。hcg値が上昇し、掻爬手術も検討中。自然排出を選択し、症状に不安を感じています。同じ経験の方、いますか?
不安で不安で仕方ないです。
胎嚢確認出来ず化学流産であろうと診断されて毎週血液検査に通っています。
10月14日hcg139(妊娠発覚)、21日hcg369(育っていない様子)、25日hcg240(化学流産と診断)、11月4日hcg270。
10月27日から生理は来て子宮の中お掃除されてると思っていたら、hcg240だったはずが270に上がっていました。緊急を要する数値ではないけど、これからまた上がるようなら掻爬手術と言われました。
そして今日血液検査をするとhcg276。先週から変わっていない状態でした。
先生からは吸引法、自然排出を選択するように言われ自然排出を選びました。がしかし、生理がダラダラと続いていて(ずっと鮮血ではないですが)時々生理痛のような腹痛もあり。同じような経験された方、いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
hcgが上がるということは、生理ではなかったのかもしれないですね💦
または子宮外の可能性は言われませんでしたか?
ちょっと状況は違うのですが参考までに。
4週でhcg1000越えて妊娠判定
5週3日で胎嚢見えずhcgが800まで下がる。
子宮外か化学流産か経過観察
2日後くらいに胎嚢のようなものを自然排出。
何日か経ってhcg400ほど
再びたくさん出血
何日か経ってhcg200くらい
2週間ほど待ってhcg一桁。
hcg下がるのにかなり時間掛かりました。
その後も少量ながら2週間くらい出血はありました💦
私はhcg下がったので大丈夫でしたが、上がると子宮外の可能性もあるので本当に心配ですね、、、
経過観察されてるので大事にはならないと思います。
ずっと出血するの本当に辛いですよね💦
貧血にもなるので、無理なさらず休めるときに休めるといいですね。
お大事になさってください。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリさん、現在私も同じ境遇なのでコメントさせていただきました🥲
4週3日 妊娠検査薬陽性
5週1日 鮮血と腹痛で病院受診するも胎嚢見えず。帰宅後胎嚢らしき袋っぽいものを排出。
hcg 137
6週3日 尿検査ではまだうっすら陽性反応。hgc 189
現在経過観察中で、出血はおりものに薄茶混じりな感じです。
その後、はじめてのママリさんはどうでしたか?😭😭
もし差し支えなければ回答頂けると嬉しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり、すみません。
私はその後2週間後に受診でその間に酷めの生理痛のような腹痛が3日程酷く、歩くのも痛い感じでした。しかし、2週間後の受診でhcgが6まで下がっていて生理を待ち妊活スタートして良いと言われましたよ〜。
お気持ち、辛さに凄く共感できます。
1ヶ月くらい鮮血と茶色いおりもののような症状がありました。
定期的に受診しているなら安心だと思います。- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥲
エコーでは何も見えないのに数値が137⇨189にあがっていたので子宮外だったらどうしようと不安で🥲🥲
↑のhgcは胎嚢のようなものを自然排出したあとの数値なのですが、、
今は排出したときのような腹痛や鮮血もなく🥲
まだ子宮内に残ってるのかなあ、、🥲
また明日、内診と血液検査して来ます☁️- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じ状態で胎嚢見えなかったので子宮内か子宮外かわからないままでしたが、先生曰く緊急を要する数値ではないとの事で経過観察だったので、時期に下がってるといいですね!
- 12月15日
はじめてのママリ🔰
コメントに救われます。子宮外の話もされました。現時点ではどこに着床したのか不明のままみたいですが、数値的にどちらにしろ自然に排出されるのを待てる数値だとの事でした。
出血もしばらく続くのではないかと…。
数値は低いもののなかなか思うように下がりませんね😭
はじめてのママリ🔰
私も当時は凄く不安でした。
着床はしたのに、お別れを待つのも辛いし、出血したのに思ったよりhcg下がらずに、子宮外疑いが晴れるまでは、ドキドキでした。
3月末に自然排出し、今は無事に妊娠してますので、体はいつか戻ってくれると思います。
今は大変ですけど、ゆっくりお休みください。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。妊娠出産はよく耳にしますが、こういった話はあまり聞かないし体験談を聞けるって貴重です。
今は妊娠されてるのですね😃
いつか私も戻ってきて欲しいと願い、この苦痛を乗り切ろうと思います。