
お子さんが一歳半で、お肉が飲み込めない悩みです。細かく切っても肉の繊維感が苦手で、ハンバーグはNG。奥歯が生えれば改善するでしょうか?同じ経験の方いますか?
一歳半で、未だにお肉が飲み込めません😭
鶏肉や牛肉は細かく切って出すんですが、美味しいのかモグモグして水分だけ吸って、肉のカスだけベーっと出しちゃいます。
ひき肉にすれば一粒ずつ食べるので飲み込めます!✨
ですが、ハンバーグにするとなぜか飲み込めず出しちゃいます💦
奥歯はまだ生えてません。
白菜とかも出しちゃうので、お肉の繊維感?が嫌なんだと思います😱
同じようなお子さんいますか??💦
奥歯が生えれば飲み込めるようになりますか?😭
- ザウルス
コメント

ママリ
うちも白菜などの繊維系?や、お肉はべーっと出すことあります💦
奥歯も生えてますが、なんか食感が嫌なんだと思います😖
でも噛むことの練習になるので、一応出し続けてます🙆

kかか
息子は2歳10ヶ月ぐらいでやっとお肉を噛んで飲み込んでくれるようになりました💦
筋が残ったりするのが嫌みたいで、そういう食材は噛むだけ噛んで出してました🥲
-
ザウルス
結構時間がかかるんですね💦
やっぱり飲み込みにくいんですかね😢
焦らずに待つことにします😊
ありがとうございます😊✨- 11月13日
ザウルス
同じ方がいらっしゃって良かったです!
たしかに練習になりそうなので、出し続けることは大事ですね😊💡
ありがとうございます!