
同じ職場の同級生に時給をしつこく聞かれ、妹がその話をしているとのこと。時給1000円以上は多いと思いますか?
今度から同じ職場の専門からの同級生にしつこく時給聞かれます…
1回目に聞かれた時、「千円以上にはしてもらえたよ!」とだけいいました。しかしまた聞かれました。
妹も同じ職場にいるので(私と入れ替わりで産休に入る感じです)理由を聞いたら、スタッフの中で私の時給をだして
「1000円以上って言ってたから私たち正社員より時給高いよねー」というような愚痴を話してるみたいです。
妹が聞いてるのでもちろん私に対する愚痴では無いのですが
これってどう思いますか?😥
それと、歯科衛生士としてパートで働いてる方、
時給1000円以上って多いと思いますか?
- ママリ(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ままり
しつこく時給を聞くのはちょっとデリカシーないなぁという気がします😅
正社員とパートは保険や福利厚生のこととか違いますし、手取りを単純に割って比べるものではないと思うので、そんな愚痴を言うのはなんか違うよなぁって思います😂

退会ユーザー
お金などの問題をそんな風に聞くのはマナー違反というか、、、
よっぽど仲良ければ別ですが話したくないというのが普通の感情だと思います、、、
歯科衛生士としては分かりませんが例えば東京都の最低賃金は1041円ですので
地域にもよるかなと思いますが私の感覚からすると時給1000円は高いと思いません。
地域の最低賃金を調べて月給の方も時給換算してそれより下回るのであれば賃金の交渉はできるなとか思いました💦
-
ママリ
ですよね…
そう言ってもらえて安心しました。
昨日聞かれた後、「やっぱお金のことは言えないわ😅」と断ったら他の話題も返信してたのになぜか無視されて、こっちがなんか意地張ってるみたいな悪いことした気分です😅他の事でもなのですが
常識知らずで本当に呆れます。
なるほどなるほど。
お詳しく教えて頂きありがとうございます🥲
私自身もそんなに高いとは思わなかったのですっきりです。
最低賃金よりは200円くらい高いみたいですし、ある程度の平均月収くらいは貰ってるのになぜか文句が出てるみたいです。
返事無視されててモヤっとしてたので
何だかとてもスッキリです。
ありがとうございます😭- 11月13日
ママリ
お返事遅くなってすみません💦
そう言ってもらえてスッキリします。
仲は良いのですが、1度目でほぼはぐらかしてる感じなのに何故何度も聞いてくるのかと…
その子は独身で、もうすぐ結婚みたいで相手が高校の教師になるそうで周りに自慢し回ってるんですよね。。
なのでそんな金金みたいな子に私の生活の質みたいなものが多少なりとも分かってしまうのも相当嫌で…
やっぱりそうですよね😅しかもその子福利厚生や保険のこと全く知らないんです😅なので単純に計算したやつで他のスタッフさん達と話してるんですよね…
人の時給きいたり自分の給料をそれと比べて文句言ったり😂世間知らな過ぎて呆れます😥