※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
totoro☆
妊娠・出産

生後8日の赤ちゃんが、体重増加が悪く黄疸の数値が高いため、母乳が出にくい状況です。直母にして授乳回数を増やすと、母乳は増える可能性があります。経験者のアドバイスを求めています。

生後8日の赤ちゃんがいます。
2900ちょいで産まれたので、平均的な体重だったのですが黄疸の数値が高めだったのですごく寝ていて、
入院中は母乳はほとんど飲まずミルクもやっと飲む感じでした。
1人目の時は完母だったので、今回も張りが出てきて
痛むくらいでした。でも、飲ませたいけど飲んでくれませんでした。
退院してから1度体重と黄疸の数値を測りに行きましたが、体重の増えが悪く黄疸の数値も変わらないと言われてしまいました…。
助産師さんからは今はおっぱいを吸うと疲れて寝てしまうから搾乳してそれからミルクをあげてみて!と言われたのでそんな風に授乳していましたがだんだん搾乳しても母乳が出なくなってきてしまいました…。
今は張ることもほとんどなく、柔らかいおっぱいです。

明日また体重を測りに行くので増えていたら搾乳ではなく直母にしてもいいか聞いてみようと思っているのですが…


直母にして回数を増やしていけばまた母乳は増えていくのでしょうか…。
同じような経験のある方アドバイスお願いします😭😭😭

コメント

まーみー

息子は黄疸は出ませんでしたが、おっぱい吸うとすぐ疲れて寝ちゃってました💦
そのせいで入院中は体重の増えが悪く、退院はギリギリできたと言う感じです。
ただ、退院してからはとにかく頻回に飲ませることを意識してました。もちろん搾乳もしましたが、やはり赤ちゃんの直接の刺激に優るものはないそうです。

なので、3分とかでもいいのでとにかく吸ってもらってそのあと搾乳母をあげればいいかと思います!

母乳は生後1ヶ月が軌道に乗れるかどうかの分かれ目らしいので、きついと思いますが頑張ってください😭

  • totoro☆

    totoro☆

    コメントありがとうございます!
    やっぱり直接吸ってもらうのが1番ですよね😭😭
    今は寝てるとほとんど吸ってくれないので、助産師さんに言われた通り搾乳してあげちゃってるので、軌道に乗れる様に意識してどんどん直接飲ませてみようお思います!
    ありがとうございました!

    • 11月12日