※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療中で2人目の妊活が辛い。排卵確認が難しく、陰性の検査薬に落ち込む日々。焦りや不安が募り、身内の妊娠報告もつらい。再度病院へ行く心境。

こんな気持ち誰にも言えなくて。
吐き出させてください。
もっと大変で辛い思いをしてる人がいることは分かってます。批判コメントはお断りします。

不妊治療で1人目を授かった身としては2人目の妊活もドキドキの連続で‥身内や友人の妊娠報告が辛い。
もともと卵胞も育ちにくく排卵もしにくい私にとっては一度の排卵確認が奇跡的なのに、それでも生理が来てしまった。落ち込むの分かってて無駄にフライングして検査薬やって陰性。それを繰り返して、少し出血あっても心のどこかで着床出血を祈ってる自分。また検査薬しちゃって再度陰性を確認し翌日におそらく生理だなという感じの出血。
また病院行かなきゃ。
せっかく今月は全て上手く行ったのに。
また1からか。
もう一生妊娠できないんじゃないかとまで不安になってしまう。身内が次々と妊娠して、2人目に焦りも感じる。
初孫だったから、2人目も抜かされたくないと変な焦りも感じ。
はあ、妊娠力をください。

コメント

S (22)

私も1人目からそんな感じでした。歳のわりに授かるまで結構かかり、周りはデキ婚ばっかりしていくし本当嫌でたまらなかったです。
2人目は病院のタイミング法で授かりましたが、
排卵していないと言われショックが大きい買ったです。
周りと比べてしまう癖があるのでSNSも全てやめました!
まさかこの年齢で不妊治療?するなんて思わなかったです😭
何が言いたいかわからない文になってしまいすみません。。
早く可愛い赤ちゃん来ますように👶🏻♡