
コメント

ままり
私も2人目でその状態が2回ありました。どちらも時間外で受診しましたよ。
原因は不明、もちろん性行為もしてなかったので原因不明というのが怖すぎて、産まれるまで抱っこ紐はやめて抱っこは最低限のチャイルドシートなどの乗せ下ろしだけ、買い物は旦那と行って重い荷物なども持たないなど徹底しました。
失うよりマシだと思ってみんなで頑張りました💦それでもダメなら赤ちゃんが原因だというのもあるし、なによりも"もっとこうしていれば、、"と後悔したくなかったので💦
あまり動かず安静にするなどできる限りすることを私はお勧めします!

はじめてのママリ🔰
私は4週後半から腹痛とピンクのおりものでてて心配で5週3日に病院行きましたが、胎嚢も確認できて赤ちゃん問題なかったです😌
先生に相談しましたが、出血が多くなったり腹痛が酷くなるようなら受診してください。軽い痛みや出血は多くの妊婦さんでみられますよーって言われました!
はじめてのママリさんも、たぶんこの間の私と同じくすごい不安なんだろうなと思います。きっと先生と話出来たら少し安心すると思うので、気をつけて受診いってきてください😊
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢は確認できました。
けどまだ流産の可能性はあるし、とにかく安静ですね。
不安は消えないけど子宮外妊娠でないことが確認できたのでよかったです😭- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
胎嚢確認出来て良かったです😭!
1個クリアしたと思ったら次々不安なこと出てきて落ち着かないですよね🥺
私もピンクのおりもの出てて安静に過ごしてるので、お互い不安を乗り越えて無事出産まで辿り着きましょう😆!- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
毎日体調変わりません?
不安が更新されていきますよね、、😭
私も安静にベッドで横になってます。お互いがんばりましょー😭コメントありがとうございます!- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
毎日変わります😭
胸しぼんだわって日もあればぱんぱんなんだけど?!って日もあるし、今日体温低いって日もあれば熱あるーって日もあってその度に流産の心配したりして落ち着かないです笑
いえいえ!同じような週数だったので気になってコメントしちゃいました😳- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん
- 11月12日
-
はじめてのママリ🔰
まちがって新しいコメント欄に返信してしまいました!笑
お互い祈りましょう🤲- 11月12日

はじめてのママリ🔰
同じ気持ちです、、!
悪い方の夢とかも見てしまいます、、考えすぎてる証拠です😭けどお腹の中で育てるのも産むのも大変なのは私たちだから考えちゃいますよね、、
赤ちゃんもだけど私たち母体側も大事にしましょうね!
もっと語りたいくらいですよね、、
今日も無事に寝れますように。夜がこわい、、
はじめてのママリ🔰
胎嚢確認できました。けどやはり出血に関しては安静にするしかないですね。運頼みです😭
コメントありがとうございます😊