
コメント

hy❤︎
肉じゃがなどした時に出しますよ(*^_^*)
めんたいや納豆をいれたりしてアレンジしたりします(^○^)

ぬん
和食の時は卵焼きおかずで出します!
旦那がなぜか卵焼き好きなので😂
焼き魚、ご飯、お味噌汁、漬物、冷奴、だし巻き卵
みたいな感じです👍🏼
-
アンツ
和定食いいですね!焼き魚とか冷奴なら品数多いのに手間はそんなにかからないですし、野菜たっぷりの具沢山味噌汁つければバランスもいいっ!
ありがとうございます!- 10月13日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
ひじきの煮物を作って3日目位で消費もかねて卵焼きに入れてます笑
魚、味噌汁、かぶの肉詰め等のとき一緒に出しました☺
-
アンツ
ひじきの煮物は息子が大好きでよく作るのですが、息子に合わせて薄味だし、がっつりこってり好きの男性陣への売れ行きがよくないんです…
卵焼きに入れればしっかりおかずになりますね!
ありがとうございます!- 10月13日

ゆらゆら
うちも実家では夕飯に出て来たこと無かったですが、
好き嫌い多い息子が食べるのでたまに出してます😅
ほうれん草だったり、何かと混ぜて作ってます!
-
アンツ
うちも「緑のもの」は、ことごとくはじかれていきます(*_*)
卵に混ぜれば誤魔化されますかね(>_<)
ありがとうございます!- 10月13日

ぴよぴよぽん
うな丼の時に、う巻きにして出します❗️
-
アンツ
うわぁ、美味しそうっ(>_<)
鰻尽くしで豪勢ですね~
写真までつけていただいてありがとうございます!- 10月13日

♡じゃじゃ丸♡
煮物系・炊き込みご飯・焼き魚のとき後1品って悩んだら玉子焼きしちゃいます♡
お弁当に入れにくい、ふわふわのダシ多目にしたり中に明太子入れたりするときもあります♡
基本的お弁当作らないので、玉子焼き好きなのに食べるチャンスがないから余計なのかもしれません…
-
アンツ
確かに明太子とかだし多めとかお弁当だと無理ですもんね(・o・)
実家が卵焼きにといえばお弁当に甘ーい卵焼きだったので、夕飯のおかずのイメージがわかなかったです。
ありがとうございます!- 10月14日
アンツ
肉じゃがいいですね!
うちの夫は肉じゃがでご飯は食べられない派なので、いいかもしれません\(^^)/
ありがとうございます!