※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーりん
子育て・グッズ

生後二日目の赤ちゃんが無呼吸になりました。オムツを変えた後、顔や唇が紫に変わり、急いでナースコールしました。横向きにして背中をさすったら息をし始めました。同じ経験の方いますか?

生後二日目。
母乳あげて、ブドウ糖あげて、横に置いたら、泣きだしたのでオムツ見たらオシッコしてたので変えてました。
その時、すっごく泣いてました(T_T)
変え終わって、抱っこして落ち着いたなぁ〜と思ったら顔や唇が紫に変わってきてて、
急いでナースコールしました。
横向きにして背中さすったらすぐ息をしだしました!

息できてなかったみたいです(T_T)
無呼吸?


同じような経験の方いますか??

コメント

マムマム

新生児は、どうしても泣きすぎると呼吸するの忘れちゃう子いるんですよねヽ(´o`;
成長すればそんなことなくなるんですけど、泣いた時はあまり泣かせないように最初の頃は気をつけてあげるといいと思いますよ(・ω・)ノ
びっくりしちゃいますよね!

  • あーりん

    あーりん

    コメントありがとうございます(T_T)
    泣きすぎもダメなんですね。。。
    なんか敏感になりすぎてて、どうしよう!ってパニックになります( ;´Д`)

    • 10月13日
deleted user

うちの子も新生児の頃よく無呼吸になったり、チアノーゼが出たりしてました。
ミルク飲むときも酸素が行き渡らないのか手とか真紫になってたり。
夜寝るときも息してなくて心配でほぼ寝られませんでした。
でも1ヶ月半過ぎた頃から自然と無くなってましたね!
今もたまに息は止まってますがそんなにひどくないです!
あまり心配いらないと思います!

  • あーりん

    あーりん

    まさに今、入院中ですがそうです!
    心配で怖すぎてビクビクしてます( ;´Д`)

    • 10月13日