※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供が早く起きた場合、授乳は何時までしていいでしょうか?朝7時半に朝ごはんをあげているが、起きて泣いたら朝ごはんを早めにあげた方がいいか悩んでいます。

今日たまたま寝ないので起きなければ夜間授乳しないのですが、それによって子供が早く起きてしまった場合、授乳は何時までしていいのでしょうか😂

いつも夜間3、4時にあげて7時半に朝ごはんです。

たとえば7時に起きて泣いてしまったらもう朝ごはんパパって作ってあげた方がいいですよね?そこの堺の時間がわかりません、、

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が起きて1日を始められる時間なら何時でもいいと思います🤣

  • ママリ

    ママリ

    できれば7時半に朝ごはんを定着させたくて🥲

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その思考だと後々自分を苦しめちゃうのでゆるく考えて良いと思いますよ🤣
    あとは早朝は授乳時間少なめにして朝ご飯少なくするとかですかね🤱

    • 11月12日
  • ママリ

    ママリ

    お弁当の時間と被ると悲惨なので、まさに早朝の授乳からの朝ごはんの時間知りたいです🥲
    そしてそれが無くなるタイミングというか
    、、、
    うまく説明できてませんでした🥲

    • 11月12日