※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

1歳9ヶ月なのですが、スープ系汁物系を飲んでくれません😨もともと料理…

1歳9ヶ月なのですが、スープ系汁物系を飲んでくれません😨
もともと料理下手なので、味噌汁か、和光堂?の粉で溶かすコーンスープとか、かぼちゃのスープぐらいなのですが、💦

どうやったら飲んでくれるでしょうか?💦
お茶と水は飲んでくれます✨✨(牛乳も駄目です😭)

おすすめのおいしいスープなどのレシピや商品教えていただきたいです✨✨(*^^*)

コメント

みきちねす

ママたちが「あースープ美味しいなあ❤️」って言ったら欲しがったりしませんか?笑
それか、何かに気がそれている間に口に入れてみる。美味しかったら食べ続けます!
うちの子はだいたいこんな感じでいろいろ食べさせることができていると思います😊
味は濃くないですか?濃い味付けのものはなかなか食べないなあと感じたことがあります!わたしは味噌汁をあげるとき、冷ますこととも合わせて氷を入れて薄めています⭐️
でも、飲まなくてもそのうち飲むようになるので気にしなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます(*^^*)
    嫌いなものがハッキリしていて、親などが『あー美味しいー💕』などと見せても、スープ系、卵系、かぼちゃやさつまいも、フレンチトーストなどの少しねっとり?ペッチャリした感触の物、牛乳は全く欲しがりません😭むしろ、つかめるものだと私の口に入れてきます😂💦
    同じく気をそらしてるすきに、口に入れるのですが、嫌いなものはベーっと出してしまいます💦(汁物、牛乳も飲める飲み物とすり替えて飲ませると口には含みますが味でわかるらしく、うえーっと口開けてダラダラ出てしまいます😂💦)

    色々試行錯誤はしてるのですが、どうしても上に書いた物は見たり触っただけですぐバレます(TT)

    味噌汁味が濃ゆいんですかね?💦スープ系は何が嫌なのかわからずなんです💦(固形の嫌なものは共通してるのはべちゃっとしてるとこです)

    おすすめのスープのレシピ教えていただけたら嬉しいです(TT)✨

    料理苦手なので調味料のみです分量とかも教えていただけないと多分また失敗しそうで(TT)💦

    • 11月12日
ルナ

定番のスープを、薄味にしてあげてみると良いですよ◎

【基本の無添加和風だし、味噌汁、コンソメ、鶏がらスープ】
それらを大人用に作って、子供には水で薄めつつ冷ました物をあげてみると良いですよ☺️


市販の粉で溶かしたスープは、思ったより口当たりがザラザラしていたり、独特のトロミを嫌がる子も沢山います。

味噌汁は、味噌や出汁の種類によっては美味しくないものもあるので、厳選してみると良いです◎

刻んだ野菜とコンソメや鶏がらスープをベースに、1カップの牛乳でミルクスープにしても美味しいと思いますよ🥣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    料理が苦手なもので種類が多すぎてどこのものを選んでいいか迷ってしまうので、もしよかったら、今使ってる和風だし、コンソメ、鶏ガラスープの素、チーズ、味噌、どこのか教えていただけないでしょうか?✨💦
    参考にさせていただきたいです✨(*^^*)💦

    • 11月12日