
コメント

ママリ
就職して1年たたないと育休取れませんので、産後の8週で復帰しないといけません💦
健康保険からの産休手当も貰えませんし、損しかしないと思います。
何より会社に迷惑かけてしまいますよね🥺

ママリ
めちゃくちゃリスキーだと思います😞
せめて出産が終わってからの方がいいのでは…?と思います。

ゆちゃ
まず、妊娠が分かってて休みに入る人を転職先が雇わない気がします😖
育休に関しては会社の規定によるので、1年未満でも取れる可能性はありますが、ほぼほぼ不可能に近いと思います。
産休手当は、極論、産休に入る直前に加入しても貰えるはずなので産休手当は貰えると思います。

たこさん
リスクというよりも、妊娠中の人を雇う会社はほとんどないと思います。
採用しても悪阻で欠勤することが想定されますし、欠勤しなかったとしても産後に戻ってくるかも分からないので、教育することが無駄になってしまう可能性を会社側は考えると思います💦

はじめてのママリ🔰
まず妊娠中のひとあんま雇わないかな?と思います💡
採用されても最初から白い目で見られそうだし、育休取れないし…
復帰してもバリバリは働けないだろうし、なんで今来た?状態になりそうです💡
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます、やはりそうですよね💦