
コメント

はじめてのママリ🔰
今は寒暖差も激しい時期だし、全然あると思いますよ😊
うちの下の子ももう5日くらい鼻垂れです😂
うちの場合は上の子からってのもあるけど、そうでなくても全然長引きますよー。
気になるようなら再受診が一番ですけどね🙆♀️
はじめてのママリ🔰
今は寒暖差も激しい時期だし、全然あると思いますよ😊
うちの下の子ももう5日くらい鼻垂れです😂
うちの場合は上の子からってのもあるけど、そうでなくても全然長引きますよー。
気になるようなら再受診が一番ですけどね🙆♀️
「保育園」に関する質問
昨日午前、保育園で38℃あるのでお迎え要請で家帰って熱計ったら36.9℃の平熱でした💦 今日鼻水がダラダラ出始めて、熱は37.0℃平熱です。 元気はありそうだけど何となくいつもよりは機嫌が悪い気がする時受診はした方がいい…
発達を疑われた話。 もう少しで3歳になる長男は、イヤイヤ期に加えてやんちゃも凄く、ああ、2歳の男の子って感じだなぁ。と、長女とは違う面に手をやきながらも、言葉数も多くお喋りで、姉の真似をして数字を言えるよう…
扶養内はやめた方がいいですよ!ママ友 この間仲良くなった近所ママ友と旦那ふまえてお出かけしました。その人は育休中、私は旦那についてきて辞めてるので専業主婦です。 知り合いも周りにいなくて、誰1人頼れる人いな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷみ
返信ありがとうございます♪
かれこれもう11日も風邪っぴきなので心配で…
しかも初めてのことだから色々と検索魔になり不安でいっぱいに、なってしまいました💦
もう2回ほど小児科に受診してるんですが耳鼻科とかにも行ってみたほうがいいですかね??
はじめてのママリ🔰
この季節って長引きますからね風邪…上の子ももう1週間以上引いてるかな🤔
鼻が気になるなら耳鼻科も良いかもしれないです😊
ぷみ
鼻水も良くなったり出たりを繰り返していて…
他に気になるのが痰絡みと少しかすれた声ですかね😥
これって治りかけの症状とかだったりしないですかね??
はじめてのママリ🔰
かかりつけでは痰が絡むのは受診の目安、と言われてるのであんまり良くなってない可能性もありますね💦
ぷみ
受診の目安になっているんですね💦
痰絡みは年寄りでも怖いですからね😥
明日にでも電話してきいてみます😓
もう心配で心配で気が気じゃないありません…