子供の夜泣きが続いていて、寝不足が心配です。月齢や日中の過ごし方が関係しているのか、改善方法を知りたいです。
子供が夜中に何度も起きるのが続いてて慢性的な寝不足です。。これって月齢的なものですか?それとも日中の過ごし方とかが関係するのでしょうか。
朝日を浴びる、お風呂はぬるめ、寝る少し前に暗い部屋に連れて行く、、等、よく聞くことは意識してやっています。
昼寝はたいてい2回、まだたまに3回です。
寝る時の温度もすごい気になってしまいます。今はキルトパジャマ+スリーパーです。大人よりは涼しめを意識していますが、夜中泣くたびに寒いのかな、いや暑いのかなと気になります、、
いろんなことを気にしすぎて、寝る1時間前からはテレビをつけないでと旦那にも言いました。あとは興奮させないでとか。自分でも正しい事か分からないですが、旦那にきつく言い押し付けてしまってます、、
これが月齢的なものならそう割り切れると思いますが、日中の過ごし方などが要因なら改善したいです。。
0時を回った頃から、頻回に泣き、一回寝たと思っても横向きから仰向けになった途端起きたり、私が足を温めると寝るのですがそれを離すと起きたり…。とりあえず全くまとまって寝られません。隣で旦那はぐーすか寝てるのもイライラしちゃいます。。
どうにかなるものなんでしょうか、、今は耐えるしか無いんでしょうか、、
- ママリ(4歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2歳半前ですが、新生児から夜泣き続いてます!
未だに5回以上は泣きます…
漢方も飲ませたし、お昼寝もしない、沢山遊ばせてたくさんご飯あげても何も改善しませんでした。
なのでなにしても寝ない子の性格なんだな、って諦めてます😭
退会ユーザー
少し違いますが…
娘は新生児〜1歳1ヶ月までおしゃぶりで,完ミで20時半を最後に朝まででしたが朝まで夜通し寝るようなったのは1歳からでした。
それまでは、おしゃぶり外れるたびにモゾモゾしたりするため、おしゃぶり口に入れるを繰り返して朝迎えてました。長くて2時間寝れたら良かったです。
睡眠退行と夜泣きが8〜9ヶ月にあり、早起き(5〜5時半)が9〜11ヶ月にありました。
私は旦那が仕事あろうと、あまりにも辛い日は助けてもらいました。旦那が休みの日は、寝つけなくても朝は1時間長く寝室にいました。
成長過程だからどうしても何度も起きたり泣いたりがあるそうです。
文章読んだ感じは夜泣きの一種に感じます。辛いですよね。
一度旦那さんに手伝ってもらうのはダメですか?
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2時間毎とかも辛いですよね😭うちの子も早起きで5時台にたいてい覚醒してます、、
旦那が休みの週末はたまに朝ゆっくり寝させてもらっていますが、寝室の隣がリビングなので声が聞こえてきてなかなか寝付けず…でも横になってるだけでも違いますもんね。
夜中対応は結局自分も声で目が覚めてしまうので、朝少しプラスで寝させてもらうよう協力してもらいます😌
ありがとうございます🙇♀️- 11月13日
れりーず★!!!
息子が6ヶ月くらいから1歳半過ぎまではそうでした😂
よく本や雑誌で赤ちゃんの夜泣きがなくなるとかうたってる特集ありますが、結局は個人差なんだなと思いました😂
-
れりーず★!!!
7ヶ月ですでにフルタイムでしたのできつかったです😂あの時期は耐えるしかありませんでしたね😅
- 11月11日
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり続く子は長く続くんですね💦フルタイムで仕事再開されてては大変でしたね…😭!私もそういう時期と耐えようと思います。
個人差かなりありますよね、、!
ありがとうございます🙇♀️- 11月13日
おのママ
うちは4歳の長男が未だに夜泣き…というより夜驚症で、夜中何度も泣き叫ばれます😓うちの場合は年齢的に対応せずにいると、そのうち寝てしまうのですが、赤ちゃんとなると、そういうわけにもいかないですよね😥
うちも旦那の仕事が朝早くて夜遅く関係で、夜泣きの対処で眠れないと仕事に支障が出るということで、頼れないので、なんとか私1人で対処してます💦
私もそういう子なんだと割り切っています💦
あまり辛いようなら、保健師さんに相談されるのもいいかと思います^ - ^
-
ママリ
コメントありがとうございます!
夜驚症というのがあるんですね💦なかなかそのまま放置してても寝付かず…半分寝ながらトントンしてる時もあります😭
うちも朝早く、多忙な時期は日付を超えて帰ってくるのでそれだと全く頼れなくて…。そもそも泣き声で起きないですが。笑
義姉が保健師さんなので、今度話してみようと思います。
ありがとうございます🙇♀️- 11月13日
退会ユーザー
うちも9ヶ月から夜中新生児並みに起きてました💦
脳がぐんと成長するときなのでこの時期は夜泣きする子多いみたいですね😭
うちも毎日決まって0時過ぎでした!
やっと寝るようになったと思ったら逆戻りで、寝不足もあって毎日イライラしてしんどかったです😭
私も新米ママさんが書いてあるようにお風呂の温度とか寝る前の数時間は静かにとかも一通り試してみましたがそれはあまり効果なかったように思います😣
でも、新しい場所に行ったときや新しい人にあったときは脳が覚醒するのか(情報処理機能も未熟なので)普段より夜泣きがひどいような気がしたので、あまり長時間のお出かけなどはせず出掛けても2時間以内くらいで収まるように刺激を控えめにしてました😣
きつく言ってしまう気持ちとてもよくわかりますー!!
私も寝る前に旦那が激しい遊びをしたときや新しいおもちゃ見せたりしてきたときはイラってして余計なことするなって思って強く言ってしまってました😓
それくらい余裕ないというか…やっぱり眠れないのはとても辛いですよね。
あと、これはあくまでも可能性の1つですが、鉄分不足が夜泣きに関係することもあるそうです。海外では結構一般的な知識みたいです。
大人でもあるのですが、鉄分が不足すると身体に不快感が出ることがあり(俗にいうムズムズ脚症候群)がそれが出ると不快で眠れなくなります。
足を温めると寝るならもしかしたら…と思いました😣
先ほども書いたようにあくまでも1つの要因として、というだけなのでこれだけで夜泣きがなくなったりはないと思いますが…
鉄分は認知機能や身体機能に影響しますし取るのはいいことなので試してみても損はないかなと思います😊
うちは思い付くことやるだけやってみても泣くなら「今はそういう時期!泣きつかれたら寝る!」って感じで泣いてても見守るのみで好きなだけ泣かせてました!
泣き止ませようとすることが私のストレスになってたので開き直り作戦です😂
旦那が横で寝てると腹立ちますよね。
ギャン泣きでも意地でも起きないし。
むかつくときはわざと大きい声だしたりして起こしてましたよ😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
ほんとに寝不足は人が変わるなと思います。。寝ないのに何度も起こされる辛さは体感しないと分からないですよね。
旦那にはイライラしてしまうことが多くて、なんだかいつになったら産前のように穏やかに関われるんだろうって感じです、、
鉄分不足初めて聞きました!母乳の鉄分量が減る時期ということで、意識して牛肉やほうれん草をあげていましたが、また見直してみます!鉄分は摂っていて間違いなさそうですね💡
もう対応するのが限界になったらわたしも泣くの見守ります😂
私もつい先日思わず叩きました。笑 そのくらいイライラしました笑
今夜も頑張ります…!
ありがとうございます🙇♀️- 11月13日
ちゃむ
うちも未だにちょこちょこ泣いて起きます🥲
とんとんしたりぎゅーってしたりすると10分以内に寝るのですが何回かあるのでけっこうしんどいです🥲
睡眠に関しては月齢というよりその子によってってところが大きいと思います💦
うちは朝も夜も同じ時間に寝たり起きたりしてますし、保育園通ってるから疲れてるし、昼寝の時間や回数も毎日規則正しいし、貧血で毎日鉄剤飲んでるから鉄不足でもないし、YouTubeも見せたことないですがまとまって寝ません😂
私の友達は3歳前だけど未だに一度も起きずに寝たことないって言ってました😭
私も、新米ママさんがやってるように、テレビを寝る前極力見せないとか、お風呂の時間や温度、室温や湿度の調整などやれる事はやりつくしてまとまって寝てくれるのを待つしかないと思ってます…。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
何回もあるとしんどいですよね😭やはり個人差なんですね。。
確かにもう改善するところがないくらいですね!それだけ整っていても寝ないんですね…😂
あまり神経質になりすぎずに、できることだけやってあとは寝てくれるようになるのを気長に待つしかないですね
。。
どうもありがとうございます🙇♀️- 11月13日
ママリ
コメントありがとうございます!
ずっと続いているんですね…!😭毎日お疲れ様です😭
いろいろされても寝ない子は寝ないんですね。。漢方などもあるんですね。少し調べて見ます💡
ありがとうございます🙇♀️今夜も頑張りましょう…!