

年子ママ♡
元介護職です!
オムツ交換きついですよね。
コルセットあまり締め付けたりも良くないし、湿布もだめですからね(´・ω・`;)
夜勤を減らすとか、介助の負担を減らしてもらうようにしてもらえればいいですが…
何かあってからでは遅いので、検診で聞いてみるのもいいと思います(o˘◡˘o)

だっく
普通のコルセットではなく、妊娠期に着用できるものであれば大丈夫だと思います!
湿布も産婦人科に相談すると妊婦さんでも使えるものを処方してくれると思いますよ!
足腰に力を入れることが多いと思うのであまり無理せず気をつけてくださいね!( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

Rai
コルセットはいいとは思いますが…身体介護本当に無理しないでくださいね。
私は妊娠4ヶ月まで病院の入浴介助してましたが、やはり無理があったのか仕事を辞めて絶対安静の指示が出てしまいました( •᷄⌓•᷅ )
金銭的な事もありますが…妊娠初期は流産のリスクもありますし…本当に無理しないでください(´;ω;`)ブワッ

桜ママ
私も4ヶ月まで介護やってました。
体にムリがあったのか。
破水がありました。

ぴーぱり◡̈
私も介護士です☺︎
ですが安静の為1ヶ月弱お休みをいただき、夜勤も外してもらいました!
やはりお腹の赤ちゃんの事を一番に考えると、お金には変えられません!
家も金銭面苦しいですがお互い頑張って元気な赤ちゃんに会えるといいですね♡

しんたろうちゃん
私も介護やってます‼
でも夜勤は抜いてもらってます。
夜勤やってるなんて、眠いし大変ですよね(>_<)
体調は大丈夫ですか?
産婦人科に言えばロキソニンテープを処方してもらえますよ‼
私も腰が痛くて言ったらロキソニンテープ処方してくれました。

まかな
妊娠6カ月であたしも介護職です(^^)/~~~妊娠分かってからは夜勤外してもらってます(≧∇≦)日勤だけでもやっぱり立ちっぱなしやし、体力仕事やけど職場の人が一杯フォローしてくれてもー6カ月になりました(^^)/~~~予定日9月16日で8月半ばまで働く予定です(≧∇≦)
夜勤やってるなんてすごいです(;゜0゜)無理せずに頑張ってくださいね(≧∇≦)もー職場の人は妊娠してることしってるんですか?

さとにゃん
もぅ介護してないんですか?
オムツ交換意外に負担かかりますね💦
やっぱ、今大事な時やから、無理しないようにする方法考えていかないとダメですね
検討しなおします

さとにゃん
やっぱり普通のはだめですょね💦あまりにも痛くなって、少ししちゃいました( •︵•。 )
なんか探してみます
今度聞いてみます
はぃ、ありがとぅございます❗️

さとにゃん
身体無理出来ないですね💦
4ヶ月まで、入浴介助は大変でしたね💦仕事は、やめちゃったんですね( •︵•。 )
赤ちゃんのためにも大事ですね❗️
ありがとぅございます´д` ;
流産は、怖いので、気をつけます

さとにゃん
ぇっ、破水が、あったんですか?
こわいですね💦
無理はしないほうが良いの伝わりました💦
ありがとぅございます

さとにゃん
そうなんですね💦
大丈夫なんですか?夜勤は、きついですよね💦
そーですよね、お金にかえれないですよね(*˘︶˘*)
本当ですね、お互いがんばりましょ٩(⑅´◡` )۶

さとにゃん
そうですね💦眠いですね、帰ったら爆睡です
体調は、腰痛いくらいですかね💦
ぁっ、本当ですか?貼っても大丈夫なんですね
産婦人科相談してみます、
ありがとぅございます

さとにゃん
日勤も結構きついですよね?
日勤ばっかなれてないと、毎日行くのきつそう・
皆んな優しいですね‼️
8月ですか( ^ω^ )頑張ってくださぃ❗️
職場の人は、フロアーの人には言いました!
たまに、気を使われ過ぎて、邪魔扱いされないか不安です( •︵•。 )

さとにゃん
皆さんありがとぅございます(๑>◡<๑) 介護してた、してる人の意見きけて、共感もてるし、
嬉しかったです
コメント