
コメント

退会ユーザー
うちの子も卵が出ましたが、今現在卵を食べても何もないです^^
生卵はあげてないですが、卵焼きとかも大丈夫です^^
ご両親にアレルギーはありますか?
退会ユーザー
うちの子も卵が出ましたが、今現在卵を食べても何もないです^^
生卵はあげてないですが、卵焼きとかも大丈夫です^^
ご両親にアレルギーはありますか?
「母乳」に関する質問
しょうもないことではあるのですが、旦那のことについて誰にも相談できないような内容なのでママさん教えてください。 23年に第一子を出産しました。混合で育てていたのですが、旦那から母乳を飲んでみたいと言われ、な…
産後5日おっぱいが張ってつらいです😭 完母でいこうと思ってます。 母乳の出がよすぎてあかちゃんも沢山飲んでくれるんですが、それ以上につくられてしまって毎回授乳前になるとパンパンでつらいです。 冷やしはするのです…
8ヶ月で卒ミ? 生後8ヵ月になったばかりですが、保育園の給食提供の兼ね合いで3回食にしました。 3回食は初めてすぐ安定し、3食とも月齢にしては少なめですが、この子なりの量をしっかり食べているなという印象です(大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミントさん
コメントありがとうございます!
両親、近い親戚にはアレルギーはありません😭
いつから卵食べさせましたか?😨💓
退会ユーザー
うちも両親も親戚にもアレルギーの人いなくて、
食物アレルギーはほとんどが遺伝だから、両親なんのアレルギーもないなら大きくなるにつれてなくなるかもって最初に言われたんです^^
8.9ヶ月くらいにたまごボーロをかじらせたのが最初でした^^
ミントさん
そうなんですね!ホッとしました😳💓
ちぎりぱんさんのお子様も最初は母乳でボツボツができて検査でしたか?離乳食を始めてからですか?😨
退会ユーザー
そうですそうです〜!
結局、乳児湿疹が治ったのは6ヶ月くらいでした( ; ; )
かなり長引きました( ; ; )
ミントさん
私も今長引いています!😭
ちぎりぱんさんは母乳あげるのにお母さまは卵除去しましたか?😨
退会ユーザー
除去した時期もありましたが、それで湿疹が治った時もありましたが結局また出てきたり、
あんまり意味ないんじゃ?ってなったので、あまり気にせず食べてました(´∵`)
ミントさん
そうなんですね😔💞
私もとりあえず食べないようにして様子みてみようと思います!