子育て・グッズ 4ヶ月の次女が乳糖不耐症で、ノンラクトを飲んでいたら下痢が治まり、ほほえみに変えたら再び下痢が出た。ノンラクトを飲み続けて治ったのはいつですか? 4ヶ月の次女が乳糖不耐症になって ミルクをノンラクトに変えました。 2週間くらい飲み下痢が治まったので ほほえみに変えると、下痢になりました。 どれくらいノンラクトを飲み続けて 治りましたか? 最終更新:2021年11月12日 お気に入り 1 ミルク 乳糖不耐症 あーさん(3歳7ヶ月, 7歳) コメント ゆう 診断がついているのであればノンラクトを飲ませていくのは難しいですか?下痢が続いてしまうと、お尻もかぶれやすくなるしそちらのほうも心配なります。 11月11日 あーさん ノンラクトは2週間くらい 飲んだら徐々に元のミルクに 戻していくって聞いたのですが… ずっと飲ませてもいい ミルクなのかな😅 11月12日 ゆう そうなんですね。 でも、この先もミルク育児をしていくのであれば診断に沿ったミルク缶で様子を見てあげたほうが、お子さんのためかな?と思います。ただ、やっぱり乳のアレルギーと乳糖不耐症と違いはあるので診断を受けた病院でよく相談されたほうが良いですね😊 今後、離乳食が始まった頃に大変だと思うので。ノンラクトは私は使ったことないのでいまいちわからないですが、他のミルクから比べると甘さが少なかったり価格もするそうですが、その味を覚えてくれていたほうが飲ませていかなきゃならない時の慣れにも繋がっていいと思いますよー。 お子さんの症状、早く改善されますように🥰 11月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーさん
ノンラクトは2週間くらい
飲んだら徐々に元のミルクに
戻していくって聞いたのですが…
ずっと飲ませてもいい
ミルクなのかな😅
ゆう
そうなんですね。
でも、この先もミルク育児をしていくのであれば診断に沿ったミルク缶で様子を見てあげたほうが、お子さんのためかな?と思います。ただ、やっぱり乳のアレルギーと乳糖不耐症と違いはあるので診断を受けた病院でよく相談されたほうが良いですね😊
今後、離乳食が始まった頃に大変だと思うので。ノンラクトは私は使ったことないのでいまいちわからないですが、他のミルクから比べると甘さが少なかったり価格もするそうですが、その味を覚えてくれていたほうが飲ませていかなきゃならない時の慣れにも繋がっていいと思いますよー。
お子さんの症状、早く改善されますように🥰