
8ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談です。離乳食の食事量やミルクの量が気になります。朝は少し飲み、昼・夜は200ml飲んでいます。参考になる情報を教えてください。
8ヶ月の頃は1日にどれくらいミルクを飲ませるべきでしょうか?
調べてもいろいろな情報があり、困っています。
離乳食は10時、14時の二回食
ご飯orパン大さじ3〜4
おかず合わせて大さじ4
くらいをいつも完食します。
朝食べた後、ミルクを飲まなくても、次の離乳食の時間まで機嫌が良いです。ミルクを140ほど与えたら飲みますが、少し勢いがない感じです。
あとは17時と21時にミルクを200与えています。
みなさんの食事の量とミルクの量、回数などを参考にさせていただきたいです💦
- コポろん★(妊娠20週目, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
現在8ヶ月で完ミです🙋
離乳食は2回食でそのときだけ140mlぐらいですが、1日に合計5回あげてて離乳食以外のときは200ml飲ませてます!

退会ユーザー
あとは体重があまり増えてなかったりしたらきちんと飲ませた方がいいと思います!
-
コポろん★
そうですね!
体重、また近々測りに行ってみます⭐️
ありがとうございます🙂- 10月13日
コポろん★
コメントありがとうございます。離乳食はどのくらいの量を食べますか?
やっぱりミルクそのくらい飲ませた方がいいでよね💦
欲しそうにしたらあげているのですが…
退会ユーザー
私は以前、体重のことを指摘されたので5回飲ませてます><!
離乳食は基本的にお粥60gに野菜、果物って感じです!野菜と果物は量を測ってないのでわかりませんが💦一応和光堂のベビーランチ80g×2は完食してしまいます😅
コポろん★
そうなんですね!
和光堂のベビーランチ2つ完食してミルクも飲むんですね✨
あんまり欲しそうにしてないですけど栄養が心配なのであげようか、と悩みますが、少しは飲ませた方がいいですよね💦
退会ユーザー
和光堂のときは辞めてます(笑)あげなくても4時間持ってくれるので!
そうですね><先日も私も同じような質問をしましたが、8ヶ月ならまだ離乳食から栄養取れないから飲ませた方がいいと言われました🙌🏻
コポろん★
やっぱそれだけ食べるとミルクなくても大丈夫ですよね😁
同じようなお悩みだったなんて…参考になります!
離乳食をたくさんあげるより、ミルクでも栄養を補った方がいいってことですね✨そうします😊