
コメント

ゆーしーママ
うちの子は新生児の頃からうつ伏せの方がよく寝てくれてました…。
寝返りするようになってからは、仰向けでは寝れず、常にうつ伏せ寝してます。
もちろん顔は横向いていますが、枕も置かず、硬めの布団にしてます。自分で顔の向きを変えられるなら大丈夫だとは思いますが、やっぱり今でも心配になって、寝てるときは息してるかなぁ?って時々確認しちゃいます(^_^;)
ゆーしーママ
うちの子は新生児の頃からうつ伏せの方がよく寝てくれてました…。
寝返りするようになってからは、仰向けでは寝れず、常にうつ伏せ寝してます。
もちろん顔は横向いていますが、枕も置かず、硬めの布団にしてます。自分で顔の向きを変えられるなら大丈夫だとは思いますが、やっぱり今でも心配になって、寝てるときは息してるかなぁ?って時々確認しちゃいます(^_^;)
「うつ伏せ」に関する質問
自宅、セルフで出来る頭の形改善方法でいいものありますか? 4ヶ月になった息子がいます。 新生児の時から右に向き癖があり、わたしも横抱きのとき左腕に頭乗せでばかり抱いていたので頭の右側が平らになってしまいまし…
最近横向きで寝ることが多いです。 夜中もゴロゴロ寝返りして、たまにうつ伏せで寝たりしています。一応顔は横にしているようですが… 窒息が怖くて寝れません。 うつ伏せで寝たら気づけるようなものなど何かいい方法はあ…
8ヶ月の娘、最近寝返りと寝返り返りを駆使して移動したりずり這いしたりして眠くても動き回り布団とフローリングギリギリのところや変な角度になったところで力尽きて寝ています🤣 この時期あるあるで可愛いことなのでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2*girl__mama.
確認しちゃいますよね(;∀︎;)