![やぎ🐐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28週の切迫早産で入院中。リトドリンからマグセントに変更。マグセントの副作用や不安。経験者のコメントを求めています。
切迫早産で入院してます。
28wで、妊娠糖尿病でもあります。
リトドリンの点滴をしていたのですが
リトドリンだと血糖も上がってしまうとのことで
張りは落ち着いてるのですがマグセントに
変わりました。
マグセントの副作用もすごいですし
検索すると色々怖いことが出てくるのが
かなり不安です。胎児に何も影響ないといいのですが。
マグセントの点滴されてる方、もしくはされていた方
何かコメント頂けると幸いです😭!
- やぎ🐐(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
重症妊娠高血圧でマグセント5日間してました!
副作用はただただ辛いです…😓
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
26週〜35週まで、切迫早産+妊娠糖尿病で2ヶ月間入院していました💦
私はとにかく張りまくっていたので、リトドリンMAX+マグセントのダブル点滴状態でした😅
勿論血糖値も上がるのですが早産とのリスクを天秤にかけた時に外さない方が良いと言う判断で、リトドリンにインスリン混ぜて、1日7回血糖値測定して規定値越えたらインスリンの自己注射もして…の病院暮らしでしたね😱😱😱
辛かった💦
結局その状況で1ヶ月過ごした頃にインスリン由来と思われる薬疹で全身ブツブツになり…止むを得ずリトドリン点滴は中止して最終的にはマグセントのみでもたせました💦
マグセント、辛いですよね😱
悪魔の点滴やら妊婦殺しやらと呼称されるだけはありますよね…
暇過ぎてひたすらスマホいじって、要らん事ばかり調べて1人で不安になってしまう負のループな状況はよく分かります💦
ただ私はマグセント初日に瞼がものすごく重くて体が火照ったくらいで、翌日からは体がすっかり慣れて特に困る事はありませんでしたよ⭕️
(勿論、点滴ぶら下げたまま生きてる事自体がうざいとか物理的なストレスは沢山ありましたが💦)
マグセントしている期間は週一回、血液検査でマグネシウム値を必ず測っていると思います💡
危険域に近くなったら必ず何らかの対処をして貰える筈ですので心配要りません✨
マグセントの使用期限は35週台までですので、36週を迎える前には抜去になる筈です💡
病院方針で、点滴抜去は人員の少ない週末に出産が被らないようにコントロールする目的で週前半しかやらないとか、NICUの病床使用率を鑑みて新生児科の医師と相談とか色々あると思います👍🏻
まだまだ先は長いと思いますが、出産と言うゴールが必ずありますのでどうか悲観し過ぎないで下さいね✨
因みに私は、35週4日でマグセント抜きましたが張り返し来ずで退院が出来ましたよ!✨
その後自宅で安静に過ごし、最終的に37週6日で3016gの子を産みました⭕️
母体が妊娠糖尿病持ちだった為、赤ちゃんの血糖管理の為に1日はGCUにいましたが低血糖を起こす事も無く、マグセントの影響と思われるトラブルも何もありません💡
大丈夫です、きっと元気な赤ちゃんが生まれます☺️
因みに、私も入院中に不安過ぎてママリで無駄にアンケートとか取ってみました😅
切迫早産で入院・点滴治療していた方から、結果的にいつ出産になったのかの生の声が欲しくて✨
私も正産期まで行けましたので、さるはるさんもきっと!✨
コロナ禍で上の子にも主人にも2ヶ月全く会えませんでしたが、家族3人で力を合わせて乗り越えて、下の子を守り切った事で絆が強くなったと思います😊
無事のご出産をお祈りしています!
-
やぎ🐐
とても丁寧に細かくありがとうございます😂✨‼️
わたしも血糖測定を1日7回やってました。今3回だけに下がったところですが、たまに血糖値が上がることがあったので今回、マグセントに切り替わりました。
血液検査あると言われました!
経験者の方からたくさんの情報を一気に聞けて安心です😭✨✨
マグセントの方がリトドリンと比べて張り返しが少ないと聞きました!
アンケート結果も見させていただきました。
わたしも34週で退院を目標にしているのできっと退院まで点滴だと思いますが。。頑張ります。。
うちも今家族がバラバラだからこそ、絆が強くなってきてるなって実感してます。
あと1ヶ月ほど、頑張ります‼️‼️- 11月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
32〜36wまでマグセントやってました!
赤ちゃんは元気に生まれましたよ☺️
-
やぎ🐐
コメントありがとうございます!
その一言でとても安心しました😓✨❤️- 11月11日
-
ママリ
副作用しんどいですよねー😭
私も本当つらかったです🥲
子どもはすくすく成長してるので
大丈夫だと思いますよ☺️- 11月11日
やぎ🐐
コメントありがとうございます!
どんな副作用がありましたか...?
今は身体が熱ってて保冷剤をもらってます😔
退会ユーザー
ずーっと体が熱くて、倦怠感と食欲不振がずっとあって、抜いても2.3日は倦怠感はありました🥶
やぎ🐐
なるほど、覚悟して過ごします。ありがとうございます😂!