※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

ユニクロの子供レギンスは着脱しやすいですかね?

ユニクロの子供レギンスは着脱しやすいですかね?

コメント

A

2、3歳の子が自分で脱ぎ着するのは少し難しいかもしれません😢
うちはずっとユニクロのレギパンですが、足首がキュッとなっているので手間がかかるようで保育園でも未満児の時言われました😵‍💫

  • mama

    mama


    ありがとうございます🥰
    やはり難しいですよね💦

    • 11月11日
ママリ

上の子UNIQLOのレギンスやわらかくて履きやすいらしくて、ジーパンは「かたい!!」ってUNIQLOのレギンスしか履かなくなりました(笑)
子供が自分ででも着脱しやすいですよ!

ぶらっくれでぃ

長女は着脱しにくそうになく
ポケットは後ろって覚えてスムーズですよ( ` ・ω・ ´ )

しろくま

トイトが自分でできるようになってからはレギパンやめました!
ビヨーンって伸びて脱ぎにくいみたいでレギパンの時だけトイレ間に合わなかったりが続いたので😅

  • しろくま

    しろくま

    トイトじゃなくてトイレです😂
    すみません😂

    • 11月11日