※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずら
子育て・グッズ

吐き戻しによる着替えの回数を減らす方法について相談しています。

吐き戻しが多いと着替えの回数すごくないですか?
しっかりゲップしていてもガバーと吐いてしまい
襟元や肌着が濡れるので着替えさせますが
洗濯がすごいです💦
ガーゼを挟んでみたり、縦抱きで飲ましてみたり
授乳時間を短くしたりしてみましたが吐くので
吐き戻しすること自体は諦めて何か他に着替えの回数を
少なくならないか考えているのですが
どのような対策されていますか??

コメント

ちくわ

私の息子も吐き戻しがすごく多くて、心配で病院に行きました!
息子の場合飲み方が下手くそで空気をたくさん飲んでしまう子だからミルクの途中と最後にゲップをするようにすれば吐き戻しが減るかもと言われてやってみました!今では前程はかなくなってきました✊
途中で一回ゲップさせるのがいいみたいです!

  • うずら

    うずら


    なるほど!!途中でのゲップはさせてませんでした!
    左右変えるときにさせてみようと思います🌟
    ありがとうございます‼︎

    • 11月11日
ままり

ガーゼじゃ吸収しきれないので、スタイつけてましたが、スタイでも意味なさそうなくらい吐き戻しますか?😂😂

うちも3人ともゲップ途中でしてみたり、飲む量調整したりしてましたが、吐く子は吐きます(笑)

  • うずら

    うずら

    スタイいいですね‼︎
    タオル生地のスタイがあるので早速使ってみようと思います🌟

    • 11月11日
  • ままり

    ままり

    スタイで吐き戻しガードすると洋服も汚れないのでオススメです✨
    タオル生地いいですよね!うちも使ってます😊

    • 11月11日