※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
ココロ・悩み

個人の写真館での七五三の撮影が思い通りにいかず、不満があります。子供の写真が荒れており、スタッフの指示不足や撮影の雰囲気に不満を感じています。他の方の失敗談を聞きたいです。

笑い話にできるでしょうか…
個人の写真館に七五三の写真を頼みました

今までスタジオ撮影を何度かしており、女性スタッフに囲まれて、機嫌も良く撮れていました

個人の写真館は老夫婦でされていたのですが、
写真の出来が散々でした…
指示が一切なかったため、親の身体の軸が曲がっている(子供に持たされているアンパンマンが気になって身体が子供側に寄った?)、服の乱れ、表情も散々でした。(撮るタイミング不明、何の説明もない)
カメラマンがイライラしているのが伝わり子供もごねる…アンパンマンのおもちゃだけで何とかしようとして、結果大量のアンパンマンに囲まれる(ぼろぼろの壊れたアンパンマンたち)

子供が欲しがった時点でアンパンマンを早々に撤去して欲しかったし、撮れないなら事前に電話で聞いた時点で2歳児は無理と言って欲しかったです…
素人のわたしがお参りの際に撮った写真の方が良い写真でした
アンパンマンも親の強張った顔もすべて見るのが嫌で家族写真は不要です、と断ろうか考え中です(出来上がりが見開きになるので…)

子供なので仕方ないのはわかりますが、大人の写真があんなグダグダとは思わず…ただの愚痴で申し訳ないです
皆様の失敗談などありましたら、お聞かせください

コメント

ままり

元スタジオスタッフです。
それクレームっていうか、撮り直し、またはキャンセルを申し出ていいと思います💦

服装が乱れてたり指示がないって、年配のカメラマンにしては珍しいですね、、
今時のお洒落な写真館のほうが服の乱れとか気にせず自由に雰囲気重視で撮るなあと思ってたので💦

ただ、2歳の七五三はプロでも結構大変で、動くので、着物が乱れたり、めっちゃ走ってる最中だったりの写真になるのも事実です笑
ただ、それをいかにそう見せないようにするかがプロの仕事なので、ほんと、キャンセルしていいと思います💦

  • たこやき

    たこやき

    お返事ありがとうございます。
    わかってもらえて嬉しかったです。

    老夫婦経営の写真館にキャンセルを申し出るのは心苦しかったので、私たち夫婦の勉強代だと思うことにしたのですが、どうしてもその写真欲しくない手元に置きたくないと思ってしまって…
    そして集合写真2枚ほどしか選べるものがなかったんです(それも大人の身体は斜めなどです)他の写真は、撮っていた方の手が映り込んでいました😭笑 プロではないですね…

    次回からスタジオ、写真館選びには気をつけようと思います。

    • 11月11日
  • ままり

    ままり

    優しい😭😭せっかくの記念だったのに残念でしたね😭
    元同業者として申し訳なく思ってしまいます😭
    昔のカメラマンって、デジタルに慣れていないので一発勝負したがるところがあるので(もちろん全員じゃないですが、何枚も撮るというのに慣れない方がいる)それで選べる写真が少なかったんだと思います。

    次回は素敵な写真が残せますように😭

    • 11月11日
  • たこやき

    たこやき

    何度もすみません。一発勝負のところ、すごく笑ってしまいました😂そうなんです、撮るタイミング言わないし連写すればまだマシな写りのものがあっただろうに?と疑問でした。アナログ感覚なんですね。

    笑い話に昇華できそうです。
    ありがとうございました。

    余談ですが、今日なんとか時間を作って近所の神社で三脚持参で家族写真撮り直し満足の出来でした(前回は替えのレンズを忘れて撮れませんでした)
    聞いていただけて、すっきりしました。次回はママリさんのようなスタッフさんのおられる写真館を選びたいです。

    • 11月11日