![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9ヶ月の赤ちゃんにパンをあげることを考えていますが、卵白を進めている途中であげるべきか悩んでいます。超熟パンは国産小麦がない場合でも問題ありませんか?おすすめのパンがあれば教えてほしいです。
もうすぐ生後9ヶ月なんですが、まだパンをあげた事がなくて3回食も始まるしあげたいんですが、今卵白を進めている途中なんですが、あげない方がいいですか?
あげるとしたら卵白あげる日以外でと思っているんですが😣
うどんと素麺は20gまであげた事はあります
またパンの種類なんですが超熟にしようと思っていますが、国産小麦は置いていなくて超熟しか無いんですが、こちらでも問題ないでしょうか?どう違うのでしょうか?
他におすすめのパンがあれば教えてほしいです😊
- ねこ(4歳0ヶ月)
コメント
![りったん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りったん
私の子供は11花月なのですが、全卵あげてアレルギーチェックしてからパンあげました!
ちなみに超熟です!
超熟オススメされやすいので是非!
![ryomam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryomam
超熟は卵使ってないですよ☺️
うちの子全卵あげたら蕁麻疹おきちゃったのですが、超熟は食べても問題ないです♩
-
ねこ
回答ありがとうございます😊
小麦が大丈夫かなーと思いまして💦
超熟が人気ですよね!😊- 11月10日
-
ryomam
うどんと素麺で小麦のアレルギー反応なければ大丈夫だと思いますが、心配かと思いますのでパンも少量から試してみてはいかがでしょうか?
炭水化物少なくなってしまうのでお米メインでパンはデザート的な感じで出しました!
私もパン初めての時は少量からスタートして今では20gをパン粥やそのまま手掴みにして食べさせてます😇- 11月11日
-
ねこ
心配なので少しずつスタートしたいと思います!☺️
ありがとうございました✨- 11月11日
ねこ
回答ありがとうございます😊
全卵あげてからの方が安心ですよね😃
超熟って国産小麦じゃない方の普通の超熟ですよね?
りったん
今見たらヵ月誤字してましたごめんなさい😇
全卵あげてからの方が安心だとは思います!
いつも気にせずあげてますが、添付した写真の超熟です!
多分ごく普通のやつです!笑
りったん
今見たら超熟卵入ってないです!小麦食べれれば大丈夫だと思います🙌🏻
ねこ
写真までありがとうございます!
その事です😆
小麦もどのくらいの量食べられたらクリアなのかが分からなくて😅
りったん
とりあえずうどんとか食べてれば大丈夫だとは思うんですけど、心配であればパンちぎって少しずつあげるといいかもしれないです!
ねこ
少しずつあげてみようと思います!
ありがとうございました😊✨